• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

NEWS

2011-02-24

キャンプが始まって毎日野球のニュースが流れるようになっています。

スポーツ新聞の1面。日本ハム、巨人の新人1位投手がほとんどです。しかも毎日毎日。

芸能ニュース、ワイドショーと同じレベル、もしくは、ネタの少なさ、貧しさから言えばもっとひどいかと・・・。

最近特に感じるのですが・・・。政治に携わる方々も、マスメディアの方も、国民を凄く低俗にみているように思えてなりません。

消費税を上げるのはやむを得ないって、もう半数以上の方々は気付いているし、「あなた方の怠慢や失敗もあるけど、全てが政治家ばかりが悪いわけではない。どうしようもない所まで来ているんだから、みんなで負担するしかない。」そんな意見もよく耳にします。

まあ政治の話は置いておいて。

キャンプから、その前から、何球投げたとか、何キロ出たとか、そんなことばっかり報じて、しまいには新人を開幕投手!何て言い出す始末。

また、未だに投げ込みした選手を「やる気がある選手」みたいな感じで、投球数の多さを報じる。それでムリしてケガした選手どれだけ多いねん!

新人選手は休みの日に集まってどこかに行かされて撮影会。グラビアアイドルちゃうでしょ!

私の知る選手は、今年2年目。昨年2軍で実績を残したものだから、早くもネタの的(ネタがない球団だから余計に。)

「とにかく一軍に残りたい。」「ホームランバッターなんでホームランを打ちたい。」

私の知る限り、彼はそんなことを思ったり、考えたりしていないはず。ポツリと・・・。「何を言っても違うことが書かれます。」

「こういう記事を書きたいので、こういう風にコメントを言わせたい、取りたい。だから本人のコメントを誘導する。」そんな風潮が本当に多く思います。

毎日毎日、こんな記事読んで、面白いと思っていない、評価されていない、とは気付いていないのでしょうか?

もう薄々気付いている方も多いと思います。言いたい!スポーツファン、野球ファンはそんなにバカじゃないぞ!

 

 

 

 

NEWS一覧に戻る

投稿ナビゲーション

<< 前
次 >>

© PROSPECT CO.LTD.