• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

NEWS

2011-10-17

高校野球は、秋の予選が終了していよいよ地方大会に突入!

大阪・奈良・三重・島根 大会 &山口国体を観てきました!

大阪では、実は母校の東大阪大柏原が、夏の甲子園初出場に続いて大阪大会準優勝

で、近畿大会出場!

1位に大阪桐蔭の選手もONYONEアンダーを気に入って使用してくれている選手多いです!特に投手陣も使用率は、非常に高いですね!

3位の履正社高校(社長担当)もONYONE用品使って頂いています。

奈良では、奈良大附属高校が、初優勝して近畿大会出場!

甲子園まで、あと1~2勝!!

京都は、鳥羽(社長担当)が優勝!準優勝が立命館!!近畿大会出場!

岐阜は、市立岐阜商業が優勝!準優勝が県立岐阜商業!で東海大会出場!

3位も大垣商業(社長担当)!!

三重は、いなべ総合学園が3位で東海大会に出場!

島根大会では、石見智翠館(江の川)が3位で中国大会出場!

島根は、石見智翠館・益田東・立正大湘南の試合を観ました!

島根のレベル本当に上がっていると感じました!

鳥取は、鳥取育英が優勝!準優勝が鳥取城北!!で中国大会出場!

育英の投手陣は、ボンディングアンダーを全員着用!

滋賀は、近江高校が優勝!で近畿大会出場!

 

東北大会は、花巻東高校が惜しくも準決勝で敗戦。。

今の東北地方の実力からいって、18分の2校ってどうなんでしょうね??

地域ポイントとかで、地方への出場枠を決めるようにしたほうがいいと思うのですが。。

東北大会ベスト4は、光星学院・聖光学園・花巻東・青森山田!

これで、2校は、厳しいですね!

 

たくさんの担当校が、甲子園目指して奮闘中!!

私も体力続く限り応援に駆けつけます!!

今週は、近畿大会⇒東海大会⇒岩手に出没予定です!

みかけたら気軽に声をかけてください!

 

スマートフォンに替えて便利になった営業Tでした!

 

 

NEWS一覧に戻る

投稿ナビゲーション

<< 前
次 >>

© PROSPECT CO.LTD.