• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

NEWS

2010-10-20

出張が今日で7日目。ちょっとバテ気味で、年齢を重ねていることを自覚させられます。

最終日は千葉県立成田国際高校にお邪魔しました。

田口富一先生。前任校の若松高校で千葉県ベスト4の成績を残され、成田国際高校に赴任されて5年目。
今年の秋季大会ベスト8に進出されました。

大阪の城東工科高校見戸先生、奈良桜井高校森島先生が関東で「おもろい」のは田口やと。

風貌は、夜の街がぴったり。(すみません)
ゆっくりお話されますが、頭の回転は早い。

選手とは程好い距離感、ややビビッてる。

最近は選手との距離感って感じます。→「取り繕う」「自然じゃない」「やらされている」これは社会に出ても苦労する。

「自然とできる」「身についている」「出来ていた」→そうなるためには指導者(先生)の、器が必要。

田口先生の重心はかなり低かった。。。(何度もえらそうにすみません。)

「断れないブレーンの紹介だからな・・・。」

色んな人に恵まれまして・・・。今日も感謝の一日でした。

NEWS一覧に戻る

投稿ナビゲーション

<< 前
次 >>

© PROSPECT CO.LTD.