• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

NEWS

2013-05-29

今年のプロ野球をたまに見ると、得点やホームランのシーンでのパフォーマンスが目立ちます。

あれって何なのか?流行なのか?個人的には相当な違和感を感じます。

確かにプロスポーツはエンターテイメントも大切、ファンサービスも大切。あれは、どうなのか?あれを見て子供たちは憧れるのか?

きっと、今後色んな場面であ~いうのが増えるでしょうね。それこそ、少年野球まで。

お笑いはお笑い芸人がするものであって、ちゃらちゃら笑ってプレーするのはファンサービスとは思えない。

「アスリート」がするのは、プレーで「魅せる」こと。誰もが出来ないプレーを観て、真剣な勝負を観て、観客を魅了するものだと思う。

時代を担ってきた過去のスーパースターが、もしあの中にいたら同様にしていただろうか?王さん、長嶋さん、野茂、イチローがしていたとは思えない。

あれで一体感?ちょっと違うと思う。

NEWS一覧に戻る

投稿ナビゲーション

<< 前
次 >>

© PROSPECT CO.LTD.