• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

NEWS

2017-02-20

2月18日・19日にプロスペクト・ベースボール・ミーティング『La Pelote』を開催致しました。

全国各地から高校、中学の指導者を中心に27名ご参加頂きました。

1日目、まずは堺ビッグボーイズの練習を見学。

ウォーミングアップ、キャッチボール、素振りの後に小学部の練習の見学です。

崖登りをしたり、鉄棒や雲梯、遊びが知らない間にトレーニングになっています。

IMG_0005

参加者の方々も小学生に「一緒にやろう!」と誘われ、色んなことに挑戦されておられました。

  IMG_9919

IMG_9931

IMG_9926

IMG_9932

現代ではなかなか遊ぶ場所も無くなってきていますが、遊びというのは非常に大切ですね。

午後からは「先を見据えた指導」を題材に討論会を行いました。

IMG_9943

野球人口が減りつつある中、どうすれば野球人口が増え魅力あるものになるのか、皆さんに色々なご意見を積極的に頂きました。

討論会の中では堺ビッグボーイズの取り組みについてもご紹介しました。

IMG_9942

2日目、午前中は堺ビッグボーイズの練習見学です。

IMG_9979

選手はメニューを見て1日行動をします。

選手への安心感を生むためにメニュー掲示をされておられます。

IMG_9950

1つ1つ色んな意味が込められたウォーミングアップとなっています。

IMG_9951IMG_9962

ウォーミングアップが終わると、守備練習の見学です。

本来守備練習というと、「シートノックかな?」と思うのですが、堺ビッグボーイズはほとんどシートノックは行いません。

IMG_9964

IMG_9968

IMG_9972

IMG_9971

壁当てをしながら逆シングルや、2人1組でダブルプレーの練習をしたりします。

壁当てだけで色んな練習ができます。

参加者の方々も中学生に交じりながら壁当てをされておられました。

なかなか中学生の柔らかさには勝てません・・・(笑)

IMG_9966

ゴロ捕球の練習も引き続き行われ、その後2か所に分かれノックを行いました。

効率が非常に良く、中学3年生の華麗な守備には驚きました!

IMG_9977

IMG_9980

次はバッティングです。

置きティーとショートバットを使っての練習が紹介されました。

IMG_9985

IMG_9986

IMG_9991

ショートバットは従来手首を鍛えるのによく使われますが、アイピーセレクトのショートバットはインサイドアウトの技術を身に着けることができるアイテムです。

詳しくは・・・

そして正面ティーの練習も見学しました。

日本では斜め前からのティーが主流ですが、堺ビッグボーイズでは将来を見据えて正面からのティーバッティングに取り組まれておられます。

IMG_9994

IMG_9997

午後からは「選手への敬意」をテーマに討論会を行いました。

2日間練習見学や討論会を参考に色々な意見が飛び交っていました。

  IMG_0003

北は北海道、西は鳥取まで全国各地からご参加頂きました。

参加して頂いた皆様本当に有難うございました。

IMG_9960

このような取り組みをするチームがもっと日本全国に広がり、日本の野球が「魅力あるもの」になってもらいたいですね。

 

NEWS一覧に戻る

投稿ナビゲーション

<< 前
次 >>

© PROSPECT CO.LTD.