• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

NEWS

2017-03-13

昨日はWBCの二次ラウンド、日本代表はオランダ代表との延長戦を8-6で勝利しました。

「強豪オランダ」(敵国を「強豪」と持ち上げ、それに「挑む日本」って感じが強いですね。)いつの間にか違和感なく連呼されていましたが、一般の皆さんは「オランダってサッカーが強いよね?野球も盛んなんだ~?」位の認識なのかと思います。

しかし、このサイトを参照すると・・・。

WBCオランダ選手の出身地

昨日のスタメンで、オランダ本国の出身は2名のみ。6名はオランダ領のキュラソー島出身。上記サイトの地図にもありますが、キュラソー島はカリブ海南の小さな「島」で、人口はなんと・・・14万人!(私が住んでいる大阪府堺市は80万人)6名の中のシモンズ、プロファー、スコープはバリバリのメジャーリーガー!バレンティンは2013年に日本でのホームラン記録60本を樹立したプレーヤー。(WBCには参加していないが、昨年のMLB、NLリーグの最優秀救援投手に選ばれた、ケンリ―・ジャンセンも同島の出身。)

そして、サンダー・ボガーツ(ボストンレッドソックス)ともう1人の選手の出身地はその隣にあるアルバ島で、人口は10万人とのこと。

なんだ?この国じゃなく、島は?どんだけ名選手出てんねん!!!

ドミニカ共和国もすごいが、ここにも興味が湧いてくる!!!いつかいってみよ。

そんな報道は中々日本のメディアさんしませんが、せっかくの国際大会なので、そんな事情を知るのも面白いかと思いますね。

NEWS一覧に戻る

投稿ナビゲーション

<< 前
次 >>

© PROSPECT CO.LTD.