• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2013-08-06

こんにちわ!!

 

昨日は、初めて甲子園の抽選会に行ってきました。

お世話になっている先生方に、ご挨拶をと思い・・

意外と各メーカーさんが少なく・・かえってチャンスでした!

甲子園抽選会

営業Tの担当高校の日程です!!

*すみません自分の担当しか控えていないので。

弘前学院聖愛高校・・・大会4日目 第3試合(玉野光南)

花巻東高校・・大会6日目 第3試合(彦根東)

桜井高校・・大会3日目 第2試合(作新学院)

鳥取城北高校・・大会2日目 第2試合(熊本工業)

石見智翠館高校・・大会4日目 第4試合(西脇工業)

となりました!!

みなさんご声援よろしくお願い致します。

 甲子園で採用して頂いているウェアはまた後日、報告します。

 

バタバタ・・ドタドタ・・ドタバタしている営業Tでした。

 

 

 

2013-07-31

こんばんわ!!

採寸・・採寸・・発注・・マーク校正・・発注・・

お陰様で寝る暇なく働かせて頂いています。

『仕事は暇なやつに頼むな・・忙しいやつに頼め』と良く言われますが・・

内心・・これ以上頼まないで下さいって・・

いやいやまだまだやれるので、ドンドン頼んで下さい。

甲子園出場高校のウェアを採用して頂き本当に感謝です。

プリント加工をして下さってる方々には、本当にご苦労をおかけしています。

納期を間に合わせるべく担当者も真夜中まで作業して下さっています。

昨日も最終確認のメールが来たのも夜中の2時を過ぎていました(涙)

カバン屋さんも刺繍屋さんも特急仕上げでやって頂いています。

無理を言っているのは百も千も万も承知ですが・・

みなさん『快く』応じて下さいます!!!!!

今日もカバンの刺繍屋さんに行きましたが・・・

『無理言ってすみません・・』なにをなにを・・『任せて』と笑顔で言って頂き、救われました!!

しかも地元消防団のTシャツまでONYONEで採用して頂きました!

明日は早くも花巻東高校さんが宿舎に入りますので、宿舎用ウェアを納品しに行きます!

今回もなかなかカッコ良いデザインのポロシャツ&ハーフパンツです♪♪

後日、写真でお伝えします。

選手のみなさんが野球している裏で、たくさんの方々の支えがありますね!

一晩中、対戦相手のビデオを観て分析したり・・

三重県予選の前日の閉店間際のスポーツ店さんで、こんな光景を目にしました・・・

名張高校のK監督さん・・

バットのグリップを買いに来られました・・*ONYONEセカンダリーを着て(笑)

自宅に帰って大量のバットグリップを交換されるという事なんです・・

この時間から巻いたら・・・

でも明日の試合・・頑張ってくれよ・・そんな気持ちで遅くまで巻かれたんだと思います!

♪『母さんが夜なべして手袋編んでくれた』って歌がありますが・・

監督さんの『想い』を選手達はどこまで理解しているのかな??

わかるかな~わかんねぇだろな~!!!!!

高校球児はもちろん頑張れ~

そして高校野球に関わっていらしゃる全ての皆様方・・・

大変ですが、頑張りましょう~!!

 

甲子園商品・・とりあえず全て発注終わって一安心の営業Tでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

2013-07-29

こんにちわ!!

 

更新なかなか出来ずにすみません…

 

ゾクゾク・・・と決まる甲子園出場チーム(営業T担当)をご紹介!!

先ずは、青森県代表・・聖愛学園高校!!(写真がなくすみません)

先日このブログでご紹介させて頂き、『こんな監督さんが甲子園に出るべき』と書きましたが・・本当に出ちゃいました~!!

まさに『奇跡の野球』ですね!(弘前を舞台とした奇跡のリンゴと同じく苦労されて咲かされました)

甲子園でもハツラツとした聖愛野球を楽しみにしています♪

 

続いて島根県代表・・石見智翠館高校!!*旧江の川(同じく写真なしですみません)

監督は、私営業Tと大学で同級生!!

いや~ホンマに良かったです!

優勝してすぐに電話したら声がガラガラでしたね!

頑張ってや~!!(みなさんも応援よろしくです)

 

そしてそして私営業Tは生優勝シーンを3日連続で観る事が出来ました!

岩手県代表・・花巻東高校!!

いや~昨年と同じ決勝の組合せ!

優勝の瞬間・・思わず立ち上がりました!

IMGP0993

昨年、大谷投手(現、日本ハムファイターズ)を擁しての敗戦だっただけに・・

今年にかける想いはみんな強かったんですね!

甲子園では花巻東の『ハツラツ』野球で魅了して下さい。

花巻東も今年は間違いないとブログで書いていたので一安心。

さぁまだまだあります・・

鳥取県代表・・鳥取城北高校!!(2年連続出場)

IMGP1001

岩手~17時間かけての鳥取まで大移動!!!!

鳥取城北の監督さんは、石見智翠館高校で部長さんを長年されていました!

今年こそ智翠館ー城北の師弟対決を甲子園で観たかったので、本当に嬉しいです!

何とか対戦出来るように祈っています!

 

3日目は・・奈良県代表・・桜井高校!!!

決勝戦は、奈良大附属さんとの対戦となりました!

どちらも勝って欲しいし・・どちらも負けないで欲しい・・

出来れば延長15回の再試合をずっと続けて、高野連さんが『わかった今年は2校だそ~』って言うくらい・・

そんな心境で観戦していました。

IMGP1021

3日連続の優勝シーン!!!!!を・・・

そうなんです・桜井高校の選手は派手なガッツポーズなんかしません!!

今日くらい少しするかな??なんてレベルの低い期待をしてしまいましたが(笑)

この日も『いつも通り』普通に整列していました。

森島監督さんが、何ヶ月も前から『今年は優勝する』『根拠もある』とおっしゃっていた通り・・優勝です!!

IMGP1039

 

 

『県立高校が頑張って奈良県がよくなれば良いと思っています』

感動で鳥肌が立ちました。

本当に本当におめでとうございます!

いつもは怒られている姿を多く見ていますが、この日は本当に『晴れ晴れ』として

しっかりと前を向いている選手の姿に込み上げるものがありました。

優勝しても全く『浮く』ことのない桜井高校の選手が本当にカッコ良かったです!

昨日は、なぜか私も『祝勝会』に参加させて頂き、本当にありがとうございました。

『お前だれやねん??』と校長先生も思われたと思いますが、温かい会に参加されて頂き、疲れも吹っ飛びました。

もっとたくさん書きたいのですが・・

今から鳥取に採寸にいくので・・また書きます!!

 

今年の夏は、めちゃくちゃ忙しい夏になりそうです!

優勝シーンをみていると苦労や疲れも吹っ飛びます!(フクロウ)

 

5日間ほとんど寝てない営業Tでした。

 

 

 

1 … 30 31 32 … 74

© PROSPECT CO.LTD.