• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2013-01-15

こんにちわ!!

先週もたくさんの方々とお会いさせていただきました。

新年のご挨拶でグル~っとラウンドです!

三重のマツヤマスポーツさん~ホリエスポーツ久居店・松阪店・ヨシダ運動具店さん津工業・津西~岐阜のナルセスポーツさん・タケナカスポーツさん愛知の丸丹スポーツさん・コンドースポーツさん・カミオスポーツさん・いなべ総合~大阪の一球さん~兵庫のKOBEYAスポーツさん(藤原台店)・三木本店・外商部・飯塚スポーツさん・加西平和堂さん・ミチイスポーツさん!!!

今回も販売店の皆様から本当に貴重なご意見をたくさんいただきました!

本当にいつもありがとうございます。

 

そして。。。

土曜日、日曜日は、宇城先生の講演会が奈良県桜井高校で開催されました。

土曜日の午前中は、中学生対象で約500人、午後からは高校生対象に約500人!!

日曜日は教員の方のみの講演会で100人の方々が参加されました。

北は、北海道から南は佐賀県まで遠方からもたくさんご参加されました。

三重県の先生方も不思議な世界に来られました(笑)

投げられた人が投げられる??

 

 

 

 

教員の部、終了後に記念撮影。

2日間、受付等、たくさんお手伝いしていただいた桜井高校野球部マネージャー

さんと四季桜と講堂をバックに記念の一枚。。

この四季桜は、秋から冬にかけてチラホラ咲いて、春には満開になるという珍しい桜なんです。

ONYONEのグランドコートも似合っていますね!

グランドコートの胸には、桜の花びらが描かれたマークが入っています。

参加者のお一人がこんな事を。。

『桜井高校の野球部の生徒さんの案内は、本当に心地よかったです』

『心地良さに甘えて頼み事をしてしまったのですが、気持ちよく聞いてくれました』

と。。。。

寒い中、駐車場や受付でお手伝いして下さった桜井高校野球部のみなさん!

本当にありがとうございました。

帰りの『お気をつけて』と言う一言で、無事に帰る事が出来ました。

 

本当にたくさんの方々とお会い出来た先週の営業Tは、今週も引き続き『動き』

続けます。

 

しかし昨日、三重の帰りに雪で通行止めになって高速から身動き出来なくなった営業Tでした。

 

2013-01-08

こんにちわ!!

久居高校『川本』先生、名前打ち間違えて申し訳ございません。

そしてブログにコメントありがとうございました。

 

さてさて。。

1月5日に岩手に行ってきました~

今年は雪がけっこう多いみたいです。

この↓↓↓は、花巻東高校のグランドです。。

この雪のグランドでボール回ししたりノックしたり。。普通に練習している姿は、とてもたくましいです!!

いつ行っても『元気ハツラツ』な野球部です!

今回の私、営業Tは。。

前日東京に移動して~東京から花巻に移動!

そして花巻滞在。。わずか3時間。。そこから花巻~東京~大阪へと長旅。。

昨年のドラフト前から大きな話題となった。。あの選手へ会いに行って来ました。

我々に与えられた時間は僅か30分くらい。。。

限られた時間で、有意義な話が出来ました!

高校時代もずっとONYONEを愛用して頂いていた大谷選手(日本ハム入団)!

今回の話の中でも、アンダーは絶対一番良いと思っているので、今後もずっと

ONYONEを着用したい!!!と嬉しいコメントを頂きました。

体のサイズもまさに。。『規格外』なんです。

採寸したお二人もビックリなサイズでした~!

この日は、私どものアポの前に朝から100人を超す報道陣が来て取材攻めだったみたいで少しお疲れ気味な感じだったですが、『ONYONEらしく』気楽&和やかに話が出来ました。

首元には、ONYONEの特徴でもある背番号(11)が入っています。

プロに行っても我々に出来る限りのサポートをさせて頂きたいと思います!

みなさんも、まだまだ『インナー』って軽視されている部分が多いと思いますが、

体に直接触れるインナーって本当に大切なんですよ!

温めるインナーって多く販売されていますが。。。

温めても汗をかいてビチョビチョになってしまったら。。

結局、あとで冷えるんですもんね!

『温める』。。でもそのあとは。。。そのあとが本当に大切な事なんですがね。。

ONYONEの『ハイグレーター』は、そんな運動後の冷えも軽減されるんですよ!

多くのプロ選手が着用しているONYONEアンダー!!!!

みなさんも体感してみて下さい!

高校生の冬場の過酷な練習でもぜひ!!アンダー着用して欲しいな~

体調管理の面でも絶対に違いますからね~!!

 

大谷選手の先輩の菊池雄星選手(ライオンズ)もそうなんですが。。

高校3年間、担当高校に所属していた選手が、プロの世界に旅立って行く姿に嬉しくもなり。。少し寂しくもなってしまいます。

華々しく甲子園で活躍する姿も、予選で敗退する姿も、厳しい練習をしている姿も、ケガで苦しんでいる姿も。。

私なりに、いろんな関わり方をさせて頂きました。

これからも、ファンの一人として見守っていきたいと思っています。

 

 

最終の新幹線で帰ってきたら私鉄が終わっていて地元までたどりつけなかった営業Tでした。

 

 

 

2013-01-07

あけましておめでとうございます。

今年もスタッフブログ無理せずがんばります!!

お正月と言っても販売店の皆様にとっては休日ではなく大忙しな季節だと思います。。

2日からセールや初売りを行われている販売店さんも多いと言う事で。。。

今年最初のご紹介は。。

大阪府和泉市の『スポーツショップPW』さんです。

2日の初売りにお邪魔させて頂きました。

社長さんの池西さん!

本当に多くのONYONE商品を販売して頂いています。

さりげなくフレームインしているパーカーも好評なようです!

長年、ボーイズリーグの指導者として築かれたOBとの信頼関係は凄いです。

今年、阪神タイガースに1位で入団した選手(F選手)の指導もされていました。

現在は、南大阪ベーズボールクラブの監督さんとして中学生を指導されています。

南大阪BBCさんのウェアにもONYONE商品たくさん採用して頂いています。

伊藤さん!!

大阪桜ノ宮高校⇒履正社学園の出身。

昨年からPWさんで勤められています。

今年は伊藤さんとの同行ラウンドも増やして行きたいと思いますので、よろしくお願いします。

工房でP皮加工中の伊藤さん!

写真はないのですが。。

池西さんの弟さん(店長さん)。。

今年から新たな道へ旅立たれるということで。。

今まで、たくさんのご意見を聞かせて頂いて本当に勉強になりました。

お店や外商先で一人一人と真剣に深く付き合いながら販売されていたからこそ聞けるお客様の声。。

お客様が何を求めているのかをいつも教えて頂いていました。

これからも少し離れた目線からみるご意見も聞かせて下さい。

☆ ご結婚おめでとうございます。☆

 

今年もドンドンONYONEファミリーの方々をご紹介していきます。

 

次回は、5日に行って来た花巻レポートをお伝えします。

 

 

雪の中で靴の底が外れた営業Tでした。

 

 

1 … 105 106 107 … 203

© PROSPECT CO.LTD.