• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2012-12-12

一昨日はソフトバンクの内川聖一選手が来社してくれました。

ONYONEはスキー、アウトドア、スノーボードなどを取り扱っており、野球が一番新しいブランドです。

従って、会社に来られるとそんなウエアーもずらりと並んでいます。今日、興味をもってもらったのが、ボードウエアー。中々お洒落なのも作ってるんです。

似合いますね~。普段着でも充分着られます。

シーズンオフに、リラックスしてもらうのも大切。ゴルフに、移動に、私服に、楽しんでください!

スノボ売り場にうっち~の写真が出てるかも!そんなのもありやね。

2012-12-11

12月8日はProspect Baseball Meetingが開催されました。

今年で3回目の開催です。

講師のお一人目は成美大学の小林敬一良監督。いつもいつもありがとうございます!私の恩師です!

テーマは『柔らかい動きとは』です。言葉で柔らかいとは良く使いますが、「柔らかくしろ!」って言っても出来ないですよね?実践をしながら、体感して掴んでいく練習方法をいくつか披露していただきました。

後半は矢田修一先生。『自由自在に身体を動かせるには』です。

堺ビッグボーイズが日ごろ行っている体操や練習を見ながら、その身体の使い方の意味を指導して下さいました。

その後は講義→質疑応答です。

長野、石川、岐阜、三重、岡山、広島、鳥取と、遠方からもたくさんご参加いただきました。ありがとうございました!

これからも皆様に喜んでいただける機会を提供したいと思います。それと共に、良い商品作りにも一層励みたいと思います。

2012-12-10

こんにちわ!

まずは、先週の金曜日から3日間行われた『スポーツマツヤマ祭』の話題から。。

三重県の夢ドーム上野で開催されました!

まあ~しかし。。凄い商品量に凄い人です!

ONYONEコーナーも設置して頂き、本当に感謝です!

毎年そうなんですが、野球コーナーは惨敗。。。。。。

サッカーコーナーには、わんさかわんさか人が押し寄せて購入していかれます!

私どもも含めて。。野球のオシャレ感もなさに寂しい気持ちになってしまいます。

私も金・日とフロアーでハッピ着て販売のお手伝いをさせて頂きながら、自分だったら『何を買う?』と思いながら販売していましたが、やっぱりサッカーブランドの商品を買おうと思いましたね!!

実際、かなり買ってしまいましたが。。(笑)

いつ着るねん??と思いながらもついついジャージとかピステとかカバンとか

色々と買ってしまいました~!

まもなくやってくるクリスマスに備えてクリスマスプレゼントも買っちゃいました☆

野球の商品を販売している自分がそう思うのだから。。

エンドユーザーさんは、もっともっと思っているんですね!!

とてつもなく大きな課題ではないでしょうか??

毎回、お店のセールなどをお手伝いさせて頂く度に、本当に多くの事を学ばせて頂きます。

このスポマツ祭では、各メーカーさんの担当者が全員協力して野球コーナーの

販売をします!

私も、スパイクのサイズを合せたり、グラブの販売をしたりと普段出来ない経験を積ませて頂きました!

グラブ一つ買うのにこんなに色々と悩んで買うんだ~!

色んな『声』を聞かせて頂き勉強になりました!

朝から晩まで、準備・販売・片付けをスポーツマツヤマさんの従業員の方々、各メカーさんの担当者のみなさん本当にお疲れさまでした!

いや~さすがの私もグッタリでした。。。

 

そして土曜日に行われました弊社主催の『ベースボールミーティング』

今年もたくさんの方々に、ご参加して頂きました。

遠くは、石川県・長野県・福岡県・岡山県・三重県からもご参加頂きました。

とても寒い一日でしたが、本当に有意義な時間を過して頂けたかと思っています。

みなさん『目からウロコ』が落ちていましたね!

この3日間に本当に多くの『出会い』を頂き、感謝しています。

マツヤマ祭からベースボールミーティングへ。。

そして再びマツヤマ祭へ。。

日曜の早朝には、大阪から三重への移動で、まさかの大雪でかなり危険な状況での運転となりましたが、何とか無事に3日間完走することが出来ました!

3日間あんまり寝ていませんが、今週も出来るだけ多くのみなさんのところに伺い

たいと思っていますので、よろしくお願い致します。

 

早く、タイヤ履き替えないと危険な営業Tでした。

1 … 109 110 111 … 203

© PROSPECT CO.LTD.