• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2010-10-17

神宮球場での東京六大学。明治大VS慶応大、早稲田大VS立教大、このカードを観戦しました。

ONYONEベースボールギアを東京で販売してくださっている「Frieam」の原田さん。
熱心に地道に商品の良さを広げてくれています。

彼の頑張りで、現在ONYONEアンダーシャツ着用率が一番高いのが、明治大学と早稲田大学なんです。

ここの選手は、既に商品を提供されている選手も多いのが事実で、「タダでもらえる」にも関わらず、ONYONEを購入してくれています。

特に有望選手が多いようで、明治の3年生エースは高校時代から、早稲田のドラフト候補投手3名も着用してくれています。橋渡し役の原田さんには感謝です。

昨年の今頃世間を騒がせていた、西武ライオンズに入団したピッチャー。横浜ベイスターズ新人バッター。

将来を嘱望されている選手が、ONYONEを身にまとい、プレーしてくれています。

品質の高さはお墨付きです。あとは・・・・・・。

2010-10-15

キーボードを叩いたらそのまま出てきた言葉、「面倒見」(めんどうみ)

日頃から大変お世話になっている横浜隼人高校水谷哲也先生とご一緒させていただきました。

野球関係者の間では有名な方。アマチュア野球界人脈選手権全国NO.1でしょう。

北海道から沖縄まで、知っている人だらけ。どこどこの先生は?って質問すると、出身校、恩師の名前、ポジション、成績、果ては、しでかした悪さまで?教えて下さいます。

私はしょっちゅうお邪魔できない立場なのですが、いつも温かく迎え入れて下さいます。

「面倒見がいい」その言葉の代名詞のような方です。

「一度は甲子園に行かせてあげたい!」 先生方の間では、ずっとささやかれていましたが、昨年の夏の大会で、ノーシードから躍進!
準々決勝で横浜、準決勝で桐光学園、決勝で桐蔭学園を撃破し、見事初出場を果たされました。

今年も夏の大会ベスト4進出と、人気と実力を兼ね備えた学校野球部に近付かれています。

今日はお互いに縁のある、プロ野球選手が残念ながら自由契約を宣告され、その激励会?を開催。

いつもいつもながら・・・。ありがとうございます!!!

2010-10-12

先週は九州に出張していました。

長崎県の『ハスポ』さん。

http://www.sports-nakama.com/haspo/index.php

この不景気風真っ只中の時代に、「波佐見市のハサミスポーツ」から、佐世保、長崎と店舗進出をされ、ハスポ=Happiness of Sportsと改称した元気のある会社です。

今年から正式に社長になられた森一馬さん。年は若くて今年で32歳、しかも中々の男前。

スポーツメーカー、スポーツ専門店が、みんなから憧れられる職種や立場になりたい!
いや、ならないといけない。そうなるためにがんばろう!

いつも熱い思いを聞かせてもらっています。

社員も若い方が多いのですが、お会いする度にみなさん元気があって、そして「格好良く」なっているよう感じます。今回は久々に営業の方とお会いしたのですが、凛々しい営業マンが野球場に出没。
新しい風を吹かせてくれそうです。

お店にも元気を感じます。「元気」な所に、人は集まります。

野球メーカー、専門店は、「あまり儲からない職業」と、とらわれがちです。
まして、今の時代、廃業を余儀なくされる方もたくさんおられます。

また、どこでも社員教育、人材育成には苦労話を聞くことが多いですが、やはりトップの「思い」「信念」を、どれだけ、粘り強く「発信」し続けるか?が、本当に大切なんだと感じさせられます。

長崎県で「馬」がつくお名前。男前。何かを感じさせます。

こんな会社の方に満足いく商品を作る。それを流通していただく。元気をいただいた恩返しは商品作りに尽きます!

1 … 180 181 182 … 203

© PROSPECT CO.LTD.