• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2010-08-17

宿泊先ホテルのドアがバタンとしまった瞬間、、、
胸の奥からじわ~っと沸き起った何ともいえない気分。

「あ~、これで終わったんやな。この子らと野球するのは。。。楽しかったな~。いっぱい、ええ試合できたな~。感動もしたな~。でもさみしなるな~。ほんま終わりなんやな~。」

8月13日、ジャイアンツカップの2回戦、7-12で敗退した日、健闘を讃えてみんなで食事をして、帰った瞬間の気持ちです。

春の全国大会準優勝、夏の選手権大会ベスト8、ジャイアンツカップ出場ベスト16。今期のローカル大会だけでも3つの優勝。
よ~くがんばってくれました。すごいよね君ら。

昨年5月からチームの体制が大きく変わって、動揺や戸惑いもあったでしょう。
正直何としても結果を出したい大人のエゴもありました。君達には関係ないのに・・・。

何があっても、明るく、前向きで、ちょっとヤンチャで。。。

一人一人、色んな成長を見せてくれました。

ありがとう。君達を誇りに思います。

* 次回から堺ビッグボーイズの話題は別のブログで語ります・・・。

2010-08-05

暑さ真っ盛り。いよいよ夏の甲子園間近です。

ONYONEベースボール的にみますと、今年お引き立ていただいている学校の出場は、

新潟明訓(新潟)、東海大相模(神奈川)、いなべ総合(三重)、遊学館(石川)、履正社(大阪)、広陵(広島)、開星(島根)

長崎日大さんからも暑さに強いONYONE!ってことで、初めてアンダーシャツをオーダーをいただいたりで、そういうのは嬉しいですね。

最近は知らない学校(オンヨネの営業が学校に伺っていない。)の選手が着用してくれていたり、それを色んな人に教えてもらったり。

「 明豊の今宮君もONYONE着てるね!(昨年当時) 」とか、 「 菊池雄星君は全身ONYONEやね!(昨年当時) 」 テレビをほとんど観ないので、いつも人に教えてもらって知るんです。
「 筒香君もONYONE着てましたよ! 」 そりゃ~、わかってますが・・・。

アンダーウエアーのメーカーは着ていても中々わからない。グラブ、スパイク、バットなどはどこの?何を?
使っているからわかりやすい。
じゃあ宣伝広告バンバンすりゃ~いいのか?って、そうはしたくないし・・・。
やはり口コミで、、時間をかけながら、、、ぼちぼちと、、、、じわ~って広がって、、、、、なが~く愛されて、、、、、、

そんな感じで。。。

2010-07-28

大阪府大会でベスト8に4校の公立高校が残ったと報道されています。

その通りでとても良いことかと思います。

交野、箕面東、桜宮高校は大会前から軸になる投手がおり、評価は高かったです。
そしてこれらの学校は熱心で経験豊富な指導者が監督を務められています。

私学の指導者が指導力があるのか?決してそうは思えません。
指導力よりスカウトの能力が高いのでは?と思う例も正直多くあります。

勉強をして、近くの学校に通学をして、好きな野球をがんばる。また大学で続けたければ、勉強をして大学に入学し、野球を続ける。これが本来なのですから。

先程の3校は、ほぼエースピッチャーのみでここまで勝ち上がっています。
明日からの3連戦でスタミナが残っているでしょうか?
恐らく、終盤に疲労から痛打される場面が出てくるでしょう。

履正社は3投手がほぼ均衡に、金光大阪は4人の投手でここまで勝ち上がっています。

結局は・・・・。て、なるようなことを繰り返していますからね。

そしてもう一つ。こうして激戦を勝ち抜いた大阪代表は決勝戦がいつも一番遅い。
疲労が回復する間もなく、甲子園大会がはじまり、あえなく敗退。
このパターンも非常に多いですね。

日程よりもコンディション

興行よりも育成

熱闘甲子園でヒーローを作ろうとするのはもうやめるべきでは?

あ~、書いちゃった。。。

1 … 185 186 187 … 203

© PROSPECT CO.LTD.