• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2010-04-22

昨日はボーイズリーグの京都ファイターズさんへ営業に伺いました。

監督さんは前田重治さん。監督を務められて35年だそうです。私も長年良いお付き合いをさせていただいています。

感じたのは「年の功。」

厳しいお方なのですが、選手に対しての眼差しは優しさに溢れていました。

「野球がうまい、へたはどうでもええんや。」 「人間的にええ人になってくれたら。」

「おい、商売は遠慮したらあかんぞ。使えるもんはどんどん使わな!」
「自分らも長年ええことしてるんやから、そういう仲間は話したらわかってくれるんやから。」

ありがたいお言葉です。

見返りを求めない所からいいことが返ってくる。私も父が代表を務めていたボーイズリーグの監督を半ば「仕方なく」引き受けていました。
周りからも「ようやるな~、そんなこと。」「メリットあんの?」直接言われた人もいれば、言わずともそんな雰囲気でした。

それが現在はこんな形で野球に携わらせてもらっています。
きっと「普通」の生活を送っていたら、今の環境はなかったでしょう?

だから、これからも「見返りを求めない行動。」は向き合って続けて行きたいと思っています。

ビジネスとのバランスを保ちながら・・・。

前田監督、ありがとうございました。

2010-04-19

2010年4月より ONYONE BAGを販売開始しました!!

約2年掛かりの開発を経ての商品です。

特徴は、「リュック」機能です!

他の競技を見て、街中を見て、世の中はどんどん合理的になってきています。

以前から野球では主流の「ショルダーバッグ」を学生がかつぐのを見ていて、「身体のバランスには良くないよな~。」と感じていました。

しかしながら野球は伝統や風習を重んじる傾向が強くあります。
「野球はエナメルのショルダーバッグだろう!」
「でも身体にはリュックの方が絶対に良いはず・・・。」

私も出張が多いのですが、リュックを一昨年から使い始めると、とにかく「楽」でした。いつもだったら痛くなっていた腰も痛くならない。
いつもだったら駅までタクシーに乗っていた距離も徒歩ですいすいと歩けました。

なら、アスリートは当然そうすべきでは?

昨年末よりサンプルを持参して、色々な方にご意見を頂きましたが、発想に理解を示してくれる指導者の方も想像より多く、約1,000の受注をいただきました!幸先よいです。

ちなみに最初の商品は、リュックにも出来て、ショルダーバッグにも出来て、キャスターも使えての3WAYの機能商品です。

いつの日か、リュックを持つ選手があちらこちらで見掛けられる時を夢見て・・・。

2010-04-19

みなさんもご承知の通り、阪神タイガース金本知憲選手が昨日の試合に先発メンバーから外れ、連続試合フルイニング出場が1492試合で途切れました。

開幕前から痛めた右肩が今回の大きな原因となってしまったようです。

誰もが認めるすごい記録です。休まない、ケガをしない。これまでも幾多の試練を乗り越えて来られた方ですので余計なお節介ですが、これからどこまで長くプレー出来るか?を基本に、少しでも長く活躍の姿を見せてもらいたいです。

微力ですがリクエストいただいているアイテム、こちらもがんばって作ります。

1 … 193 194 195 … 203

© PROSPECT CO.LTD.