• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2010-02-08

今週にONYONEベースボールの会議を行いました。

今回は初めての試みで、ONYONEを理解し、商品を率先して販売していただいている全国の専門店の皆様もお越しいただき、新しい商品について、現状抱えている問題点について、それぞれの角度から色々な意見を出していただくよう企画しました。

映画ではないのですが、「現場に答がある!」正にそれで、本当にありがたい意見、時には「オンヨネしっかりしろ!」的な言葉もあり、反省しながら嬉しくなるような話し合いが出来たと思います。

品質、納期、価格、サービス、色々なことにどれだけ対応出来るか?

企画する人、作る人、売る人、それぞれが思いを持って、愛着を感じ、お客様に喜んでもらうために携わる。
そうでないとダメなんだな~。どれだけそれが出来ているんだろう?皆さんの意見を聞きながら責任の大きさを痛感しました。

良いものを作って、お客様に評価をいただき、喜んでもらう。それが結果的に自分達に返ってくる。
「徹底」出来るか、出来ないか?妥協は許されません。

北海道のエヌテックさん、CCSさん
大阪のPWさん
岡山のWith Sieさん
鹿児島のぶるぺんさん

本当にありがとうございました!

明日からは沖縄キャンプに行ってきます。。。

2010-01-05

あけましておめでとうございます。

今年はNHK大河ドラマが龍馬伝です。個人的に坂本龍馬の関連の書籍はけっこう読んだので、出来るだけ今年は観たいなと思っています。

ここ最近、武士道をビジネスに置き換えた本がけっこう出版されているように思えます。

  • 規律を重んじる
  • 質素勤勉の奨励
  • 立場へのプライド

私が大変お世話になり、また勉強をさせていただいている宇城憲治先生は、正にそれを貫いておられる方です。言葉で表現するのは容易ではないのですが、存在自体が大きい、そして温かさがある。
現代においては、なかなかこんな方はいないと思います。

少しでも近づけるようになんて厚かましいですが、学ばせて頂いている成果を出していきたい2010年です。

2009-12-29

2009年も色々な出来事がありました。

深刻な不景気と言われ、商売の会話はあまり明るい話題が少なかったですね。
世の中いいときがあればそうでない時がある。そうでない時に本当の実力が出るとはよく言ったものです。
あきらめず地道にどれ位出来ただろう?

私的にはジャンプする前の前屈み状態と言えるかも知れません。

2010年はどんな出会い、どんな面白いことが起るでしょうか?

色んな経験が出来そうで楽しみです。。。

1 … 198 199 200 … 203

© PROSPECT CO.LTD.