• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2009-10-30

昨日のドラフトで、横浜ベイスターズが1位で横浜高校の筒香嘉智選手を指名しました。

彼は私が携わっているボーイズリーグ 堺ビッグボーイズの出身選手です。

彼が有名になるに連れて、様々な方から中学の時はどんな選手でしたか?すごかったんですか?と聞かれることが多くなりました。
最近は特に、ホームランを何本打ちましたか?最長飛距離はどれくらいでしたか?高校からの誘いはどれ位ありましたか?ホームランでの何かエピソードは?など、怪物ぶりを扇動するような誘導的な質問が目立ちました。

彼は和歌山から堺ビッグボーイズを選んで入部してくれました。
入部当初は成長の過程でのケガや故障がちで、練習メニューから外れていることが度々ありました。

チームでトレーニングを指導いただいている、矢田接骨院の瀧尻先生に出会い、彼のお兄さんが二人三脚で治療に通わせ、そこで教えていただいた地道なトレーニングをコツコツと積み重ねました。

そうして、中学3年生になってようやく活躍をするようになったのです。

何より彼がここまで成長できたのは、意識の高さと、両親、兄弟との信頼関係、絆が凄く深かったものと感じています。

なので、活躍しても浮かれることなく、謙虚で、人に優しい。

自分の事、身内の事中心に物事を考えがちな今の日本で、ご両親、家族も常に周囲を気遣い、えらそうにしない。とっても素晴らしい家族です。

技術に伴うこんな人間性が彼の最大の長所です。

これから色々な苦労があるでしょうが、きっと彼はそれを乗り越えるでしょう。

スタートラインにようやく立ったわけですが、まずは「おめでとう」 筒香ファミリー

2009-10-13

今年のプロ野球のペナントレースが終了しました。

ONYONEサポート選手では、中日の吉見投手が最多勝を獲得!!!おめでとう!!!

彼はトヨタ自動車時代からサポートをはじめましたが、今や中日のエース格に成長しました。大したものです。

横浜ベイスターズの内川聖一選手は今年からDPスタッフとして契約をしました。

WBCでの活躍はご承知の通り、今年も首位打者まで後一歩の成績を残しました。今年のオフはゆっくり充電して下さいね。

阪神タイガース、残念ながらクライマックス進出ならず。金本選手は今年もフルイニング出場をされました。
大したものを通り越してます。

ドジャース黒田投手は、今年はケガやトラブルに見舞われましたが、現在チームが快進撃!
ワールドシリーズを賭けたフィリーズ戦では登板があるかもしれません。

巨人の内海投手、3年連続2桁勝利ならずでしたが、クライマックスシリーズもあるし、これからの活躍期待しています!

千葉ロッテ渡邊俊介投手、今年は苦労が多かったですね。同様にWBC出場でしたので、ごゆっくり来期に向けて。。。

2009-10-10

今日は広島対巨人最終戦、緒方孝市選手の引退試合に行ってきました。

球場は超満員。立ち見の観客がたくさんいました。順位が決定している試合ではありえない盛り上がりでした。

試合は投手戦で淡々と進み、何か試合の進行より、球場全体が緒方選手の出番をみんなで待っているような雰囲気なので、それに呼応するような展開になっているよう感じました。

場の空気って凄いな。

ロッカーで試合前に挨拶をさせていただきましたが、何か肩の荷がおりたような柔和な顔付きに感じました。
落ち着いたらONYONEの社長はじめみなさんに挨拶にいきますので、って。。。

最後も清清しい表情での挨拶に、またもや感動。今日は泣けました。

もう一度ですが、23年間お疲れさまでした。7年間でしたが、携わることが出来て幸運でした。

 

1 … 200 201 202 203

© PROSPECT CO.LTD.