• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2014-03-30

宇城憲治先生が、たまに冗談交じりにお話しされるコメントです。当然事実ですが。
高校のクラブの先生と、下請企業の方々が集まった時の会話の中身は良く似ていますね。
自分たちの業界の話にしかならない。その他の話題にならないし、できない、ピンと来ない。
苦笑いしながらのセリフですが、なるほどと考えさせられます。
「自分はどうだろう?」
今は特にインターネットの時代。自身の都合で情報を入手できますが、それも偏りを起こす一因になりますね。
自身で心がけるのは、新聞を読むこと、なるべく広い範囲で読書をすること。色々な業界の方とも交流をすること。
あまりに料簡が狭いと、周りの方にも影響を及ぼしますね。会社の方々、家族。
気をつけねば・・・。

2014-03-29

昨日はプロ野球の開幕戦、ヤクルトVS横浜DeNAに行きました。

サポートプレーヤーの筒香嘉智選手が5番レフトのスタメンで出場。3打数2安打1四球、先ず先ずのスタートを切ることが出来ました。

今シーズンの活躍を楽しみにしています。

CIMG3197

試合は初回に横浜が7失点で一方的な大差がつきました。

セ・パ12球団で開幕投手の4人が2年目の選手。「開幕投手」の重みがどうなっていくのやら・・・。「即戦力」に、常に頼りがちなのを繰り返しているのは?

この2球団なら、増渕、由規、館山、村中はどうなったの?3年前の開幕投手、国吉は?新人ですぐに投げた真下は?

2014-03-28

CIMG3194 CIMG3196
一昨日は大変お世話になっている、宇城憲治先生の淡路島のお宅へ、江坂宇城塾のメンバーでお招きをいただきました。
15名ほどの参加で、先生と奥様に淡路島の海の幸をご馳走になりました。
昨日はこれまたいつもお世話になっている面々、旭高校の見戸先生、井上先生、桜井高校の森島先生、千葉から遠征でお越しの成田国際高校の田口先生、佐倉南高校の古谷先生、
そして毎度おなじみの阪長君での食事会でした。
連日楽しい会に参加をさせていただき、ありがたい毎日です。そして、「元気」のある方々との交流は、生きる活力源になりますね。
互いの元気なエネルギーで刺激しあい、元気が充満し、それが前向きな氣へとつながる。
元気が1番、現金2番!
周りの方に「元気」を感じてもらえるよう日々精進です。

1 … 61 62 63 … 203

© PROSPECT CO.LTD.