2014-01-23 那智勝浦に来ています。 宿泊先からの朝陽が絶景です。 新宮にある、世界遺産の神倉神社、速玉大社にも行ってきました。 代々引き継がれている場所は「凛」とした空気が流れていますね。樹齢千年を超える木々が堂々と聳え立っています。 氣の国、日本の真骨頂。束の間にありがたいひと時でした。
2014-01-20 こんにちわ!! 先週は、極寒の営業となりました。 島根女子アイスホッケーチーム☆ 島根県平田市のアイスリンクにお邪魔して打合せ&採寸させて頂きました。 ワイワイ~ ガヤガヤ~ と楽しく採寸させて頂きました~! 右がキャプテンで左が高校生選手です! まぁとにかく皆さん明るいしフレンドリーで寒さを一瞬忘れて楽しい時間を頂きました。 後姿もどうぞと撮らせて頂きました。 こんな和やかな採寸から一転・・ 着替えてリンクに入った選手の皆さんは、別人のようなキリッとした姿でハードな 練習を繰り返していました。 『やるときはやる』って事ですね・・ 一番騒いでいた高校生のリンクでの見事な滑りとスッティクさばきについつい見とれてしまいました(笑) 監督さんの話も良く聞いてなさそうでしたが・・ 何をするにも先頭に立ってました! 素晴らしいです!! しかしこの個性派集団をまとめているキャプテンの信頼の厚さも凄いと感じました。 初めてアイスホッケー観ましたが、想像以上にハードでカッコ良かったです。 まぁ一番の感想は・・とにかく寒い・・寒すぎる・・ですが! こんな環境でプレーされる選手のみなさんには、ONYONEがピッタリですね! 今回、コンバーチブル上下とパーカーをチームで揃えて頂くことになりました! でもでも一番大切なインナーもONYONEぜひ試してみて下さい! 寒いリンクで激しい動きをすると当然、大量の汗をかく事になります。 そんな時こそ『ハイグレーターアンダー』をオススメします。 アイスホッケー日本代表チームの方々もけっこう愛用して頂いています!! ONYONE着て2月の大会頑張って下さい。 今回、同行して頂いたボールパークの三浦さん・・ 寒い中、遅くまでありがとうございました。 鳥取県の色んな分野でONYONEが広がっていることが本当に嬉しいです! 過去最低気温の中での営業でさすがに冷えすぎた営業Tでした。
2014-01-14 1月11日は奈良の桜井高校で、,12日は京都のコンベンションホールで、宇城憲治先生の実演講演会が行われました。 昨年、会に参加する主な先生方に、「ONYONEをもっとみんなで宣伝しよう!」と、大変ありがたいお言葉をいただき、皆様方のご厚意と配慮で、「ONYONE着用!」としていただきました。大変、大変、ありがたいことです。ありがとうございます。 会はいつもながら、宇城先生の漲るエネルギーを「氣」という表現で、参加された方に、「出来る」を体感させていただきます。 両日の3回に渡る会に参加をさせていただきましたが、受講された方の帰るときの表情はみんな柔和になります。関わる方々それぞれが、希望と元気を与えてもらっているのでしょう。 恐れ多いですが、少しでもそうなれるよう、日々精進だと。。。