• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2013-07-16

7月12日県営大宮球場に行きました。

20130712 001

日頃お世話になっている、本庄東高校の試合を観戦しました!

以前にはこんなブログを書かせてもらいました。

http://www.prospect-baseball.com/daihyo-blog/archives/1140

20130712 002

残念ながら試合は敗戦しましたが、指導者の方向性通り、淡々とプレーしていたのが印象的でした。

これからも本庄東高校さんに注目です!

2013-07-16

こんにちわ!!

高校野球予選が全国各地で始まりました~

 

まずは三重大会の開会式!

三重開会式

開会式ではたくさんの方々にご挨拶させて頂きました。

三重TVの解説者の方は、四日市(トップエース)ボーイズの監督さん・・

『最近ONYONE凄く多いね』『高校野球観に行ったらONYONEばっかりや』

(いえいえそんなことなく・・まだまだです)

『うちのチームもセカンドユニフォームONYONEにするよ』って開会式中にちゃっかり

ご注文頂きました!!ありがとうございます!!

開会式直後の第1試合では、津工業さん!!

惜しくも負けてしまいましたが、先生が就任されて1年少しで、本当に選手のみなさんの動きが変わっていました!

さすがT先生ですね!(またグランドにお邪魔させて頂きます)

翌日は・・

鳥取大会の開幕に!!

鳥取城北ドラ

明け方に出発したのですが・・3連休初日の大大渋滞で開会式には間に合いませんでしたが、開幕戦を観戦している多くの先生方にご挨拶することが出来ました。

開幕戦では、昨夏の代表校、鳥取城北さんがコールド発進!!

昨年のチームよりさらに雰囲気あるチームで楽しみです!

次回は、決勝戦に伺います!!

鳥取大会でもONYONEかなり増えて来ましたね!

今回は、米子樟蔭さんがスタンドでポロシャツ目だってました!

監督さんのTシャツも!!

遠いところまで行ってクタクタでしたがONYONE着ているのを観ると元気がでます!

昨日は、大阪大会・・

雨の柏原

あいにくの雨でボトボトになりながらの観戦でしたが・・高校生は頑張っています。

2年前の代表校・東大阪大柏原・・

ONYONE商品を本当にたくさん採用して頂いています。

スタンドでは、第2試合の壊風館さんが今年から採用して頂いたセカンドユニフォームでウロウロしてくれて目だっていましたね!!

東大阪大柏原OB会のみなさんもこの夏からお揃いのONYONEポロシャツ着てくれています。

 

全国各地でONYONE目だってきましたね!

まだまだなので、みなさんよろしくお願い致します。

 

三重県&大阪府の球場のスタンドに屋根をつける運動をしたい営業Tでした。

2013-07-11

今年の4月から鈴木一平さんが手掛けたアイピーセレクトをプロスペクトが販売させてもらうことになりました。

DSC_0060

10年来のお付き合いですが、一緒にいる機会が以前よりも増えました。

この、アイピーセレクトに賭ける思い、愛情には並々ならぬ凄いものを感じます。

鈴木さんはグラブを説明する時に、そのグラブを「こいつ」と言います。普通に聞いたらあまり良い表現ではありません。しかし、それが不自然じゃないいんですね。なぜか?まるで子供のような眼差しで、扱いをするからです。

ある店に行きました。「ここのグラブはいい顔してますね。生き生きしてます。」

ある大きな店に行きました。「ここには正直置きたくないですね。グラブが可哀想です。」

愛着をもって、お客さんのために売ろうとしているのか?

ただ単に、売れればよいのか?その違いを感じるのかと思います。

まるでグラブを自分の身内のように表現します。

冗談で、「アイピーは娘で、まるで嫁に出すオヤジみたいですね~。」って、言ったら、「そんな感じですね~。」と、マトモに帰ってきました。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、アイピーセレクトは色々と経緯があって、今に行き着いています。若くして大事に大事に育てた長女?とは、この春、思い切って離縁しました。

そんな思いのこもったアイピーセレクトを、思いのある人に届ける、そして、愛情を持って使ってもらう。そんな一助になれるよう努めたいと思います!

 

1 … 84 85 86 … 203

© PROSPECT CO.LTD.