• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2013-06-14

こんにちわ!!

 

当然ですが・・暑いです。

 

そんな暑い中、高校生は本当に大変な練習をしてますね!

昨日は、スポーツショップPWの伊東さんと同行して、大阪市立汎愛高校さんへお邪魔しました。

練習終了後に。1・2年生を対象にアンダーの商品説明会を開催させて頂きました。

空梅雨で例年以上に暑くなるのが早い今年に、特にオススメなアンダー!!

『ハイグレーターメッシュショルダー』をご紹介させて頂きました。

練習最後の200M走なんて・・まさに風が抜けて汗を乾かしてくれるメッシュアンダーが本当にオススメですよ!!

特に高校生のみさなん・・・暑い夏を乗り切るにはメッシュアンダーですよ!

 

PW伊東さん・・そして大阪市立汎愛高校のみなさん・・

遅くまでお付き合いありがとうございます。

色々と質問してくれて意識の高さにビックリしました。

部員数も110人!!!すごいですね!

気がつけば・・9時半も過ぎてしまってましたね。

地方なら夜中コースですが、大阪で9時半過ぎても10時には帰れるので楽ですね!

学年で揃えるTシャツも『ONYONE』がいいんでお願いしますと嬉しい依頼も頂きました。

めっちゃいいTシャツ作るので、一緒に計画して楽しみましょう!!

 

 

高校生が走ってる姿を観ていただけで、なぜか本日筋肉痛な感じの営業Tでした!

 

2013-06-11

こんにちわ!!

1週間のご無沙汰です・・

遊んでいた訳じゃないんですよ~

この1週間は、三重~鳥取~兵庫~愛知県豊橋~岡崎と巡業に行ってました。

詳しくは、徐々にお伝えして行きます。

特に豊橋市での新しい出会いはまた後日・・(とても良い出会いで感謝です)

 

さてさて皆さんからの写真参加!!

本日は、石川県山代温泉地区??からです!

五合会さんのTシャツをONYONEで揃えて頂きました~!

まずは背中から(顔がイカツイからじゃありませんが、背中から)・・

五合会

背中のカラスくん??が可愛いですね!

いよいよ正面です!

左肩に『やたがらす』がデザインされていて、とてもカッコ良いです!

後列左からお二人目が今回、企画して下さったTさんです!

いつも本当にお世話になりありがとうございます。

今回、このTシャツを揃えて下さるきっかけになったのは、昨年夏の三重県高校野球Tシャツ(営業Tデサイン)で、そのTシャツの『素材の良さ』が石川県の皆さんに広がって行きました。

これは本当に嬉しい事で、色んな方々とTシャツでも繋がっていけるなんて・・

『出会いに感謝』です。

五合会2

山代温泉の総湯でONYONE&山代温泉コラボTシャツの販売も夢じゃありませんね~(笑)

Tシャツを企画&写真を提供して下さったTさん・・

本当に本当にありがとうございます。

 

もう一話・・・

日曜日にお伺いさせて頂いた奈良県立桜井高校さん。

練習試合の裏方さん・・

スコアーを取ったり、得点板・ボールキーパー・審判などなど・・

1試合行われている間に、どれだけ多くの人が裏で試合に係って、支えてくれているのか・・

裏方をしている選手さんに少し話しを聞いたのですが、自分なりに考えてチームためになる事に取り組んでいます!!と素晴らしい言葉が!!

『やらされて』いるのではなく、『自分なりにやってみる』ってなかなか出来そうで出来ない事ですよね!

『これをやって良いか悪いかは、わかりませんが、やってみたんです』ってなかなか高校生では言えない言葉です!!!

そんな彼が今度は試合に出ている姿をみてみたいですね!(頑張れ~)

桜井高校裏方

このあと・・

ずうずうしくもマネージャーさん手作りの昼食までご馳走になりました。

『あっ写真』と思ったのは、時既に遅し・・

食べ終わってからでした(笑)

この日のメニューは、3色ドンブリ!!

ひき肉の塩加減と卵のあっさり加減が絶妙で本当に美味しかったです!

マネージャーさんもいつもいつもありがとう~!

また心癒されに行きます!!!

 

 

一眼レフを買ったけど・・なんにも撮るものがない営業Tでした!

 

 

 

 

 

 

2013-06-11

今日は岐阜県の大垣で日頃親交のある方々と一献。

年齢柄、最高齢になりつつあるのもあって、日頃感じていることを話すにも、皆さんが聞いて下さることが多く・・・。偉そうなトークをしてしまうんです。。。

立場をわきまえているのかどうか?お世話になっている方を相手に?これからお世話になる方を相手に?好き勝手を言っていいのか?

信念を胸に、とか言いながら、結局楽しいひと時を過ごさせていただいているのでした!

A~、Kyoumo、Tanosikatta。

Thank you so much!

1 … 88 89 90 … 203

© PROSPECT CO.LTD.