• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2013-02-06

昨日から宮崎に入り、先ずは広島カープ日南キャンプに。

宮崎はしばらく担当Aさんに任せていたので4年振り(前回のWBC時)かな。

今年から改めてサポートをするようになった栗原健太選手。

今年からのゴールドバージョンお披露目です。

昨年新人王の野村祐輔投手は体重も増えて、がっちりしたように見えました。広陵高校時代からのお付き合いです。

そしてONYONEが一番最初に縁があった、緒方孝市コーチ。

今年から打撃コーチ就任です。

実はONYONEを購入して着てくれている選手がたくさんいる広島カープ。
ONYONEはタダでくれないって知っているので、球場に顔を出すと声を掛けてくれます。

ここ最近は、ONYONEに良く似たアンダーシャツを見るようになりました。
まあ、そりゃ~企業努力ですからね。

偶然にもある選手が、あるメーカーの方に話しているのを居合わせちゃいました。
「これがONYONEのアンダーです。こんなの作って下さいよ!僕はこれを買って着ているんですから。」

大物新人を追いかけて、名護に行ってしまったA担当の代打で今日もがんばります!

2013-01-31

ONYONE本社で企画と販促を担当するA山君。ただいま入社8年が経過し、30歳です。

新卒で入社して直ぐに、野球担当を任されました。(=当社の担当=私の担当)

我ながら、今でこそおとなしくまりましたが?これが運のツキ。

怒られ、叱られ、怒鳴られ、どやされ、殴られ?毎日が、さぞ辛い日々だったはず。
わら人形ものだったかな?

こちらは血気盛んに、「何でわからへんねん!!」「何で言ってけ~へんねん!!!」
「おまえ、なめてんのか~~~!!!」殴られた方がましだったかも・・・・・。

今時の奴らはなっとらん!!!

自分が出来てたわけでもないのにね~。

昨年くらいから行動に変化が出だしました。人のために動くようになりました。損得抜きで行動するようになりました。部下への言葉遣いが優しくなりました。
ちょっとずつ、逃げないようになりました。自分の意見を言うようになりました。

その兆しを機会に、プロ選手の担当も任せるようにしました。同年代のアスリートから学べることが多いからです。

選手が彼を見て話すようになってきました。そんなもんです。

つくづく、人を育てるのは、人が育つのは、時間が掛かるものだと。それをじっくり見守り、助言し、後押ししてあげるのが上役の務めなんだなと。

一つの山を越えたのかも。でも、登れたと思った時こそが要注意。
なので、これからも厳しい眼で接したいと思います。ただし、怒鳴り声はもうなしで。

あきませんで!怒鳴ったら!(反省)

2013-01-31

こんにちわ!!

 

昨日は、新潟から担当Aさんがやってきました~!

大阪府藤井寺市の『藤井寺スポーツ』さんにお伺いして色々とお話を聞かせて頂きました!

写真、右手前が吉田店長さん!!

奥が西村さん!!

あっさっきまでお店を案内していただいていた井上さんが写ってなくてすみません!

ユーザーさん(お店も当然ですが)が、どんな商品を求めているのか??

これからどんな商品が必要なのか??

例えば冬の季節にユーザーさんが求めているものは。。

単純明快『温かい』!!

着てから温かさを感じる前に、ユーザーさんは買う時点で、見た目も『温かそう』って

感じる商品でないとなかなか売れないって。。。

価格も当然、選ぶポイントでしょうが。。

温かさにまさるものはないのでしょうね!!

 

そしてそしていつもお店に行って驚くのですが。。

POP(ポップ)が本当に素晴らしいんです!

私達がもっとも感心したのは、『汗をかく』というのはどう言う事なのか??

『汗をかいたら』どうなるのか??

それを的確に表現されているPOPがアンダーコーナーにあります。

誰が見ても汗に対する対策が、わかるメッセージPOPがとても素敵でした!

他にもプレーヤー本人が買いにくるのではなくて、お母さんが買いにくる事も多いと言う事で。。

お母さんにもわかりやすいように、アンダー必要枚数の目安が書かれていたり親切で優しいPOPもあります!

いつもそうなんですが、行く度に『新鮮な商品』と『新鮮な店舗レイアート』で、誰もが

飽きずにまた行きたくなる『フジスポ』さんに、私営業Tと新潟担当Aさんは、大いに刺激を受けて、たくさん勉強させて頂きました。

A&Tは、機会を作り皆様のところに、勉強させて頂きに参ります!

その節は、どうぞよろしくお願い致します。

 

明日、三重県に登場します。(営業Tのみ)

日曜からは、いよいよ温かい沖縄です(笑)  (A&T)

 

 

まもなく厄年終了~営業Tでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 … 105 106 107 … 206

© PROSPECT CO.LTD.