• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2012-12-29

2012年、今年も色々とありました。

いつもながら、温かくご指導、お付き合いくださった方々に感謝の思いでいっぱいです。

また、新たに出会った方。一期一会を大切に、これから良いお付き合いをさせていただきたく思います。

自分のステージ(思いや行動)に、進歩がみられると、それに応じた出会いがある。その時に等身大の自分が、そんな方々と縁をつなぐことが出来るのか?

毎日試されますね。

ここ最近、毎年のテーマを決めてまして。

昨年は『忍(しのぶ)』

とある日、些細なことで言い合いになった妻に、「何が、しのぶやねん!」って一蹴されてしまいましたが・・・。

今年は『自力』

張り切って筆ペンで自宅のカレンダーに書いたら、翌日見ると横に「痔力」と書かれていましたが・・・。

来年は決めました。『覚悟』です。年末のオチに期待はしないでください・・・。

2013年もどうぞよろしくお願いいたします!

2012-12-28

こんにちわ!!

今年もあと4日。。

昨日は、三重県を足早に挨拶周りしました。

お待たせしました~

三重県立津西高校のみなさん。。。

なぜ僕達はブログに載らないのだと言うクレームが。。

ついに載せちゃいます~

グランドに掲げてある『最短時間の最大効率』!!

いつもキビキビ&ハツラツと動いている選手・マネージャーさん!!

心から素晴らしいチームだと思います。

選手の鏡となる村田先生!!

もちろん!!言わずとも素晴らしい方です。

私と同じ歳なんですが。。

落ち着きがあってブレない先生を尊敬します。

いつもグランドで私の『無駄話』にお付き合い頂き、ありがとうございます。

選手のみなさん。。

昨日も、もっと笑顔の写真を撮ろうと思ったのですが。。

残念ながら注意??を受けていてそんな雰囲気じゃなかったので(笑)

あっ津西さんは、セカンダリー・Tシャツ・グラコンを採用して頂いています。

ボンディングアンダー&ボンディングタイツも『オススメ』なんですがね。。。

故障しない前に『予防』『予防』ですよ~

また来年もよろしくお願い致します。

 

 

お気に入りのパーカーにコーヒーこぼしてしまった営業Tでした。

 

 

 

 

 

2012-12-27

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2012/12/26/___split_56/

http://number.bunshun.jp/articles/-/315202

感じ方はそれぞれです。

この1件で、私の身近ではコメントが顕著でした。

野球に関する、携わる、多くの方々。

この決断は良かったんじゃないか。先ずは日本で。

あまり関係のない方々。

野球って面倒だね。

何でいけないの?

行かせてあげたかったね。

つくづく、客観的な視点、視線が必要だなと感じました。

嬉しそうですか?彼の表情。

夢でない何かを背負って今後生きて行くんです。

リスクを背負って、強い相手に敢然と立ち向かう姿に、ブラウン管を通じて、人は心を動かされるものではないか?

そして、2月には、何事もなかったように、彼は「見世物」になるんだろう。「育成」と謳った人達の手によって。

一言。残念。

1 … 109 110 111 … 206

© PROSPECT CO.LTD.