• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2017-08-21

アメリカ滞在も残り2日となりました。

滞在4日目・五日目、選手たちは現地トーナメント大会に参加です。

4日目は、佐野コーチが率いるチームに帯同させてもらいました。

IMG_1982 IMG_1979

現地チームの選手2名にも助っ人に来てもらいまいした。

IMG_1985

試合には敗れましたが、試合前にひまわりの種の食べ方を教えてもらったり、試合と試合の合間に、一緒に近くのバッティングセンターに行くなど、あっという間に仲良くなり、アメリカ遠征ならではの試合を楽しんでいました。

IMG_1992 IMG_1995

2日目の夜にホームステイをさせていただいた家族の方が応援に来てくるといった嬉しい出来事もあり、選手たちも様々な事を感じていたのではないかと思います。

IMG_2001 IMG_2002

5日目は別チームの試合に帯同。

IMG_2011 IMG_2012 IMG_2025

こちらも敗れはしましたが、随所に良いプレーが出たり、とにかく選手は楽しそうです。

IMG_2048 IMG_2040

試合後には、現地チームの選手と一緒にビーチで交流です。

2日間試合を見て感じたのは、助っ人に来てくれた選手もですが、アメリカの選手たちはとにかく初球からフルスイング、追い込まれても当てにいかず、しっかりと振ります。そしてしっかりとバットを振り抜く力はとても印象的でした。

ミスもするけど、とにかくチャレンジをする、指導者はミスに対して決して怒りません。その姿勢がこの先の野球、また社会人として役立っていくのではないかと感じました。

残り2日間、どんな新たな気づきがあるか、楽しみな東京営業Tでした。

2017-08-18

こんにちわ。

滞在2日目の今日は、現地のチームとオープン戦でした。

IMG_1858 IMG_1863 IMG_1872   

両チームとも、ピッチャーはもちろん変化球も投げますが、基本的にはストレートをストライクゾーンにどんどん投げます。

バッターはファーストストライクからフルスイングです!

中にはとんでもないエラーや三振もありますが、すぐに切り替えて常に積極的に次のプレーをし、とにかく楽しそうにプレーをしている姿を見ていると自然とこちらも楽しくなりますね!

先ずは楽しくプレーすることが上手くなるための第一歩だと改めて感じました。

IMG_1865 IMG_1870 IMG_1877 

IMG_1889

試合後は、選手達が今日泊まるホームステイ先の家族の方たちと昼食です。

IMG_1902 IMG_1905 IMG_1908 IMG_1911 IMG_1913

緊張しながらも、早速ゲームを楽しんだりしながらそれぞれのホームステイ先へと向かっていきました!

明日の朝、選手たちとどんな顔で会うことが出来るか、

今から楽しみな東京営業Tです。

 

2017-08-17

こんにちわ。

久々の投稿の東京営業Tです。

8月16日から、堺ビッグボーイズ・旭川道北ボーイズの選手たちと一緒に、アメリカに来ています。

IMG_1815 IMG_1836 IMG_1824 IMG_1819

到着して早々、ドジャースタジアムでメジャーの試合を観戦することが出来ました。

練習も試合も、とにかく見ていてワクワクします。

アメリカのベースボールはもちろんですが、たくさんのモノを見て、感じて、これからに活かせるよう学んできます。

こちらでの様子等も随時アップしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

東京営業T

 

1 … 11 12 13 … 206

© PROSPECT CO.LTD.