• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2012-10-11

今日からは東京での展示会です。

富山から、栃木から、お出でいただきました!ありがとうございます。

ONYONEの良さを知り、何とか良い商品をお客さんに提案したいと、熱心に商品を見ていただいています。

「これはいいね~。」

「これは〇〇高校に進めてみよう!」

「この商品は、〇〇先生が好きそうだな~。」

やはり、「思い」がある方の言葉は伝わりやすくなりますよね。

野球専門店を営む方々は、いかに専門性を出せるか?良いものを提案できるか?を、常日頃考えられています。市況の落ち込みに加えて、大型量販店の進出など、店を開けておけば、商品を店に置いておけば売れる時代ではなくなりました。

その意味でいえば、ONYONEは専門性のある商品だと思います。いや、そうなんです。

買いたくなる。着てみたくなる。作る側、売る側、いつまでもそんな商品作りを追究したいです。

P.S. 富山からお越しいただいた〇〇スポーツ、〇本さんは、「せっかく東京まで来たから、遊んで帰ります!〇川さんには内緒でお願いします!」って、笑顔がお似合いでした!営業Tの管轄ですが。。。

2012-10-11

センバツ甲子園に向けて地方大会が大詰めです!

三重県では私、営業T担当のいなべ総合学園さん・津商業高校さんが東海大会に出場!!!

三重大会ベスト4の内、3校が担当高校!!

惜しくも久居高校さんは、東海大会に出場出来ませんでしたが、個々の能力が非常に高く素晴らしいチームでした。

昨日の津商業さん。

東海大会初出場です!

就任3年目でここまで築き上げて来られたM先生は、さすがです!

2年前にこんな会話が。。

T:『3年後に甲子園』ですね!

M先生:『えっそんなかかりますか?僕は2年と思ってるんですけど』!

T:『失礼しました』

それからちょうど2年。。。

やってくれそうな『気』がします!

 

東海大会の抽選会が行われました!

組合せは↓↓↓↓

津商業さんの1回戦のお相手は。。

岐阜県の市立岐阜商業さんに決まりました。

市立岐阜商業さんも実は、営業Tの担当校なんです!!

とてもとても複雑な心境ですが。。。

担当高校同士の戦いをスタンドのど真ん中で楽しんで観戦したいと思います!

いなべ総合さんも2回戦で県立岐阜商業さんと対戦です!

これまた担当高校同士の戦いになってしましますが、こちらも楽しみな戦いです!

しかし静岡県の庵原球場。。。

大阪からめちゃくちゃ遠いんです。。

4時間半ほどかかります。。。

 

明日は、岐阜代表の県岐商さん・市岐商さんを訪問する予定です!!

 

本日は、三重県でグランドコートを新規で採用して頂いた2校の採寸です!

また後日、選手の感想を載せたいと思います!!

 

では、三重に出発~営業Tでした。

 

2012-10-10

金本知憲選手の引退試合。

何かいつもと違う雰囲気でした。観客が、試合中から何か感傷に浸るというか、何かを思い出しながら声援を送るというか・・・。

回が進むにつれて、途中から涙ぐむ人が出てくる中、意外だったのが子供も同様に涙を流している。

活躍の成績も当然のことながら、何か背中で語る「プレーヤーとしての在り方。」が、多くのファンを魅了したのでしょうね。

これから野球界にこんなプレーヤーが出てくるのかな?って、思ってしまいました。

ご縁があってから8年間、本当に色々と学ばせてもらいました。時には厳しい指摘もいただきました。「プロフェッショナル」を、相手にするにはそれなりの準備、覚悟がいるんだなと。
その時にだけ取り繕っても、ごまかしは効かないんだと。

ありがとうございました。。。

初めて写真を撮ってもらいました。

1 … 121 122 123 … 206

© PROSPECT CO.LTD.