• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2012-07-26

新潟明訓高校で29年間監督を務められ、今年で退任されることになった佐藤和也監督に会いに?新潟に行ってきました!

中越高校を下し優勝!おめでとうございます。

ONYONEが野球のウエアーを作るきっかけになった方のお一人です。

まるで、自分が目をかけた子供のように、心配をして下さり、支援をしてもらい、そして成長を温かい眼で見守っていただきました。すっかり、それに甘えさせてもらってたな~と、ここへ来て感じました。

今日はさすがに感無量のインタビューでしたが、普段は笑顔が素敵な佐藤監督。見習いたいです。

最後の甲子園を思う存分満喫して下さい!

私にとって、同じく大恩人のスポーツライター小林信也さんとご子息。右は長岡名物のおじさんです。長岡高校の同級生です。

 

2012-07-23

言わせて下さい!

高校野球。

この酷暑に、この日程、まともじゃないでしょ?

学校数の多い都道府県。雨で日程が延びた都道府県。3連戦?5連戦?6日で5試合?特にピッチャー、たまったもんじゃない!!!

「熱投〇〇〇球!」マスコミが煽る。

「何連投でも行きます!」行けないって言われへんよね?

そこの高野連のえらいさん。球場のクーラーに当ってないで、スタンドで観て下さい!椅子が熱いのなんのって。そこで野球させてるんですよ。

体力と回復力のある選手達を、甲子園というモチベーションで無茶させて、身体に悪い。

長年の歴史があるのは百も承知です。でも、どこかで、何かを、誰かが、変えないといけない。

 

ムリか・・・・・・・・・。

 

今年も語りました。

2012-07-21

先週19日は横浜スタジアムへ。横浜隼人高校の3回戦を観戦して来ました。

水谷哲也監督には大変お世話になっています。高校野球界では有名人。全国屈指のネットワークの広い方です。そして一昨年の夏の大会は、見事に神奈川県大会で優勝。そして、今年の春季大会も優勝されました。

ということで、今大会は第一シード校。試合は11-1で完勝でした。春の激戦区神奈川ですが、健闘を祈っております。今年のスコアを見ると、投手は細かい継投で戦われています。個人的に大賛同!!!

 

応援したい、お世話になっている学校さんがたくさんあります。限られた数?しかいない我々は、現場に駆けつけることが出来るのはごくごくわずか。。。

ご縁のある学校さんの健闘を祈っております。

横浜も暑かった・・・。

 

1 … 127 128 129 … 206

© PROSPECT CO.LTD.