• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2012-06-02

DSC_2225.JPG DSC_2227.JPG

今日は奈良県立桜井高校さんに来ました。

学校の正面に四季桜という年に四回違う花が咲く桜がありますが、今は残念ながら花がついていなかったです。

今日は先日、採寸した注文用紙を回収に来ました。
本当に多くのオンヨネ商品を採用していただいています。

アンダーも本当に多く購入していただいています。

今年の新入生は明るくて積極的な生徒さんが多くいてると感じました!

そんな新入生が気に入ってくれたのは、「ストレッチメッシュ」と「クールネック」でした!

ストレッチメッシュは「こんな肌触りが良いアンダー初めてや!」「涼しい」「気持ちいい」などなど!

クールネックは「絶対夏は暑いししんどいからこれは首が冷たくていい」!

実際にクールネックを水につけて体感してもらいました!

できるだけ早く納品しますので、楽しみにしていて下さい♪♪

お昼からは滋賀県の高校と練習試合です。

○風がまたまた発症して靴も履けずに裸足で運転してきた営業Tでした。

明日は中国大会にたどり着くのでしょうか??

2012-05-31

今週は関東方面をぐるりとラウンドしていました。

昨日お伺いしたのが埼玉県本庄市にある本庄東高校。監督を務められる田中先生には、ONYONEアイテムも発売当初からお世話になっています。

5年前からコーチとして赴任されたのが鵜瀬亮一さん。大阪府堺市出身で中学時代はボーイズリーグの強豪チームに所属していた方で、智弁和歌山高校では全国制覇も経験されています。

プロスペクト主催のベースボールミーティングにも積極的に参加していただき、今回はそれを参考にチーム方針を発展的に変更したと聞きました。

「野球さえしていれば良い」-これは本庄東高校野球部にはない価値観です。

野球はあくまで人生を豊かにするためのものであり、野球をすることでその後の人生の可能性を狭めてしまってはいけないと思うからです。

<勉強と野球の両立に向けた取り組み>として、学年、能力毎にチーム分けをして、月曜日は座学の時間、火~木曜日に交替で休養日を設ける。

いいじゃ~ないですか!それで大丈夫だろうか?と思うと、これから先の結果で左右されるかも知れませんが、中身と、効率が伴っていれば、全く問題ないと思います。

それを決断するまでの時間と労力と勇気は容易ではなかったと思います。長年監督を務められた田中先生の経験と、選手として多くの経験を元に色々な違和感を感じて今日に至った鵜瀬さん。その経験と思いが、思い切った舵取りに結びついたのだと思います。

これから、どこもかしこも「追い込み」何て言葉が良く出てきますが、?????私は効果はあるとはとても思えません。多くは、やらせる側の自己満足(やった感、やらせた感)ではないかと

目の前の結果はわかりませんが、きっとこの取り組みを経験した選手が、その後の人生で何かしらの答えを出してくれると思います。先の長い話ですが、じっくりと、信念を持って取り組んで欲しいですね!!

 

 

 

 

 

2012-05-23

プロスペクト株式会社が登記上で設立されて今日で10年を迎えました!(実際に営業、販売を開始したのは、それから半年ほどが経ってからですが。)

言うまでもなく、多くの皆さんに支えられ、教えられ、助けていただき、10年継続することが出来たわけです。

事業的には、もっと出来たのではないだろうか?もっと出来ているはずだった、と、感じるばかりなのですが、これは全く以って自己責任。

ただし、会社として、個人として、出会えて、お付き合いをさせてもらっている方々が、未来への「大きな財産」です。

出来が悪いので、心がけながらもついつい忘れてしまう、謙虚さ、粘り強さ、を大切に、次の10年が迎えられるよう、一年、一日を精進したいと思います。

どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます!

1 … 133 134 135 … 206

© PROSPECT CO.LTD.