• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2012-01-25

 

お久しぶりですみません。。。

気を新に!!

藤井寺スポーツさんとの『コラボジャージ』発売開始しました。

デザインから全てを藤井寺スポーツの大道さんが企画してくれました!

店頭POPも最高の仕上がりです。

野球コーナーの正面にド~ンと展示してあります!!

 

コラボイメージは、EXILEだそうです!

肩のONYONE×FUJISPO のダブルネームがカッコイイですね!

お客様にも好評のようで!

追加なのか??NEWバージョン作成なのか??

欲しくなった人は藤井寺スポーツさんにお急ぎください!

藤井寺スポーツさんは。

大阪府藤井寺小山にあります。

西名阪藤井寺インター直ぐ横にあります。

駐車場の30台置けます!

正月セールでは、駐車場が溢れて前の道が大渋滞。。。

警察まで交通整理に来るほど大賑わいでした。

 

さて金曜日(27日)はセンバツ甲子園出場校の発表です。

担当校の花巻東・鳥取城北・近江にも歓喜の瞬間が訪れます。

 

営業Tでした。

 

 

 

2012-01-16

1月14,15日と、奈良県桜井高校で宇城憲治先生の講演会を開催しました。

1日目は中学生、中学の指導者を対象、2日目は高校生、高校の指導者を対象とした実演、講演会でした。

主催は我が社「プロスペクト」となっておりますが、ほとんどの事をしていただいたのは、桜井高校の森島先生を中心とした先生方、関係者の方々です。

宇城憲治先生の「凄さ」は、再三ここでも紹介をさせていただいていますので・・・。

延べ1000名を集められた森島先生の凄さです。これは、熱意と、気合と、人徳と、色々なければ出来ることではありませんね。

魅力のある人には人が集まる。『氣』がムンムン出ていました。

『野球を通して』『スポーツを通じて』よく耳にする言葉ですが、その道筋を示されているのだと感じました。

深く、ふか~く、FUKAKU、学んでいきましょう!!

 

 

 

2012-01-11

仕事柄、出張に出ることが多いのですが、何かどんどんひどくなっていると思うのが、大人のマナーです。

今日は空港バスに乗りましたが、隣の席に荷物を置いて、隣の席を空けない人。仕方なく、助手席に座る方がいました。

その後、空港のラウンジに来ました。ラウンジは搭乗する頻度が多い方が利用できる場所です。ということは、慣れているということ。

PCが使用できる座席がありますが、これも横の椅子は荷物置場。混雑して、PCが使用出来る席を探しているにも関わらず、我関せず。

あまりに酷いので、アナウンスするようお願いをしたら、ほぼ聞こえない声で発信するので、誰も聞いていない、聞こえない。

事なかれ主義満開でした。

頻度が高い人がこれはないよな。

日本人の良さが少しずつ消えていっているのだろうか?

自分も違うところで、そんな行為をしているかも知れない。

『自分さえ良ければいい。』 気をつけなければならないですね。

 

1 … 140 141 142 … 206

© PROSPECT CO.LTD.