• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2011-11-10

今年からONYONE DPスタッフに加わった、中日ドラゴンズの吉見一起投手。

今年の活躍はみなさまご承知の通り、18勝で2度目の最多勝。最優秀防御率1.65。1.65って、凄い数字ですよ、これ。

縁は彼の出身校に(金光大阪高校)私の高校の後輩がコーチとして指導していたつながりからでした。トヨタ自動車を経て中日ドラゴンズに入団。今や、チームではエース格。セリーグを代表するピッチャーになりました。

中学では学校のクラブに所属し、本人曰く、普通の選手だったらしい。高校も受験しようとした公立高校に野球部がなかったため、比較的近かった高校に進学。目先を急がなかったのが良かったのかも知れませんね。

そして、えらいのは、いつも、いつも、変わらないこと。全くえらそうにするどころか、いつも、謙虚。それこそ、彼が19歳位からの付き合いになるけど、その時と変わらない。

昨年オフに手術をして、今期はキャンプを2軍で過ごし、開幕には間に合わなかったのですが、キャンプ時に合っても慌てることなく、いい意味マイペースで調整してました。

日常ブレがないのが、投球の安定にもつながるのでしょう。野球の時だけ、安定するものじゃないので。今年のアウトローへ投げるストレートの制度は芸術的でした。

日本シリーズがまだ残っていますが、大活躍の1年、おめでとうございます。

 

 

 

2011-11-09

先々週のラウンド報告です。

旅といってもちゃんと仕事で行ってますので。。

まずは、岩手県・花巻東高校に行ってきました!

大阪を出発する時は、半袖で十分だったのですが、岩手に着くと完全に冬

でした。日が沈むとビュンビュン風も吹き、大阪の真冬状態です。

そんな花巻ですが、花巻東高校はいつ行っても熱い野球です!

この日は、東日本大震災で町が壊滅状態になってしまった大槌高校の野球部が

花巻東の練習に見学に来られていました!

彼らの多くが住むところも失って仲間も失ったと聞きました。。

今回は、いつも元気な花巻東高校の頑張ってる姿をみて自分達も頑張ろうという気持ちになるために見学に来られたそうです。

私は何度も見たとこあるのですが、初めてみた大槌高校のみなさんは、圧倒されていました!

でもきっとエネルギーをもらって帰られたと思います。

花巻東の選手も沿岸出身者が多く、家族は大変な環境で生活しています。

お互い会話を交わす事はなかったですが、無言のエールを送りあっていたことでしょうね!

そんな光景にジーンと来て大阪に帰る時間が来ました・・

『なんか今日は飛行機が飛ばないような気がする』・・って言ったら、『こんな天候いいのに大丈夫ですよ』と言われたのですが・・

花巻空港に着いてレンタカーを返そうとしたら・・いつものレンタカーのお兄さんが一言・・竹中さん飛行機飛びませんよ!!!って

なんで??飛行機故障で伊丹から飛んできてないんですよ~

てなことで、JALの計らいで花巻温泉に泊まらせて頂きました!

お陰で花巻スタッフさんともゆっくり食事できてよかったですが・・

明日の朝、岩手出て明日の夕方には石川県にアポが・・・

事情を説明して、アポに1時間遅れて何とか石川に到着しました。

石川では、小松ボーイズさんのグランドコートを今年から採用が決定!!

何とかたどり着けて成果もあがってよかったです!

 

翌日朝には富山に入った営業Tでした!

2011-11-07

大変お世話になっている、タカギスポーツの高木光一さんが11月5日に急逝されました。39歳の若さでです。

年齢も近く、同じくボーイズリーグの指導にも携わられている縁もあり、いつも野球談義を熱く語り合った仲でした。

仕事にも、野球にも、家庭にも、正にこれから活躍を嘱望されていた矢先で、言葉になりません。

お通夜、葬儀にも参列させていただきましたが、どれだけ人の心に残ったか?が、垣間見えました。

私共はこれからも、「生かされている」ことを忘れず、日々精進するのが、供養の一つにとの思いです。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 

1 … 144 145 146 … 206

© PROSPECT CO.LTD.