• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2011-07-01

ONYONEサポート選手でもある

埼玉西武ライオンズの菊池雄星選手がプロ初勝利!!

 

試合前から落ち着いていたようにみえました。

これからが本当の意味でのプロ野球選手としてのスタート!

いつまでも良い意味で変わりない雄星選手でいて欲しいですね!

京セラドームから帰って、テレビを見てビックリ!

試合前と試合後のイーローインタビューは、ネームなしのアンダーだったのですが、

何と試合中にONYONEロゴありのアンダーで投げていました!

大丈夫だったのでしょうか??

次回は、ヒーローインタビューでロゴありを着てもらうように頼んでみます!

 

そうそう。。

最近特にサポート選手以外の選手からON商品を着用したいってよく言われます!

昨日もライオンズのある選手に、お届けしました。

楽天の選手にも本日、お送りします!

もちろんちゃんと買って頂いています。

 

穀物ダイエット中の営業Tでした!

 

2011-06-22

今週は岡山から広島、そして山口へとラウンドしています。

取引のある専門店さん周りと、学校への挨拶です。学校ではアンダーシャツの商品説明もさせていただきました。

「ONYONEって知ってましたか?」

8割以上だったでしょうか?

「買ったことある人?」

半数程だったでしょうか?

数年前と比べたら格段に割合が上がりました。ありがたい限りです。

NEWアイテムのストレッチメッシュの着心地はかなり良いとの評価です。

「これ、やばい!」今時の高校生の表現です。

「ONYONEのアンダーはいいっすよ!」

「もう少し安くして下さいよ!」

皆さんの意見を踏まえ・・・。

「アンダーシャツならONYONEだね。」を目指します!

2011-06-15

埼玉西武ライオンズの菊池雄星投手が、先日の阪神タイガースとの交流戦で、プロ初登板をしました。

結果はご承知の通り、2回1/3、4失点で降板しました。

西武はどんな意味合いで起用したのか?

勝てるレベルになったと、判断したからなのか? → それであれば翌日の登録抹消は違うんではないか?最低何度か投げさせるべきではないか?

他にピッチャーがいなかったからなのか? → 彼をどう育成して、どのレベルで使おうと思っているのか?一昨年6球団の競合の末、獲得したピッチャーですよ?まして、高卒ですから急ぐ必要はないように思います。

気になるのは彼のコメントです。結果をすごく気にして、すごく急いでいるように感じます。「先ずは2~3年間、じっくり身体を作って、それからでも充分だ。」そんなコメントを近くにいる方がしていれば、かなり違うと思うのですが。

そんな逆境?を乗り越える選手しか生き残れないのか?それであれば、物の分別がつくようになる年齢、すなわち大卒位の年齢でなければ、日本のプロ野球に入るのは大きなリスクが伴いますね。(現に今は、大卒の選手の割合が相当多くなっています。)

企業も同じ。人を育てるには時間が掛かる。インスタントは、やはりインスタント。そんな余裕が日本全体になくなっている感じがしますね。。。

 

 

1 … 157 158 159 … 206

© PROSPECT CO.LTD.