2011-05-19 2011NEWモデルとして発売されたストレッチメッシュアンダーシャツが大きな反響を呼んでいます! 今までのフィットタイプほど、締めつけ感がないけど、フィット感はあって、とても動きやすくて涼しいとの評価です。 お客様の反応も良いものには敏感です。納期が遅れ気味でようやく入荷しだしました。まだ、これから入ってくるアイテムもありますので、ぜひ、ぜひ、お試し下さい! 売れ筋のカラーは追加で生産する段取りに入っています! アンダーはONYONEやね!!を、目指してます!!!
2011-05-18 ONYONE取り扱い店舗 ご紹介シリーズ第二弾として紹介させて頂くのは 東京都小金井市にあります「ときわスポーツ 小金井本店」へお伺いしました。 東京都内、都内近郊に14店舗あるうちの本店でございます。 店舗自体は狭いですが、この小さな店舗から始まりこの場所から14店舗にまで拡大し 地域でも有名な専門店になったと思うとグッときました。 最寄は武蔵小金井駅から徒歩1分と非常に近くにあり平日の昼間でも多くのお客様が来店されていました。 特徴としては店舗が狭い分、スタッフとお客様の距離感が近くコミュニケーション取りやすい環境であり 一つひとつ丁寧に説明してくれる店舗だなと感じました。 その中でもスペースが限られている野球コーナーではスタッフの工夫が盛り沢山です。 スタッフの手作りPOPが商品の良さや特徴を短いコメントですが商品の魅力が伝わるように作られています。 毎日お客様と向き合っているスタッフだからこそのアイディアだと勉強になりました。 ONYONEアンダーにも手作りPOPが!!よく見ると他社アンダーのパッケージにはPOPが付いていないので 尋ねてみると担当スタッフが「ONYONEゴリ押ししてますから!!」 たしかに最近当店から注文が増えてきてます。 恐るべし当店担当Y氏。。。 (小金井店取り扱い品番)OKJ93750、OKJ93700、OKJ93600、OKJ93602 駅からも近いですので、お近くへ来た際は是非お立ち寄り下さい。 NEWアンダーもお店に出揃ってきたので最新の商品情報も取り上げていきたいと思います。 現場で学ぶ!!担当なべレポートでした。
2011-05-18 先日は親しくお付き合いさせていただいてる兄貴分に誘っていただき、建築家 安藤忠雄さんのチャリティー講演会を聞きに行ってきました。 冒頭から「よう、こんなアクセスの悪い所に来てくれましたな~。」(大阪市内某有名ホテルなんですが・・・。)何て、大阪弁全開で掴むかと思いきや、今の日本を憂う、または感じられる危機感を、流暢にお話されました。 今の日本の男性は、「売上、利益」と、会社で追い込まれ、「意識朦朧」となっているって表現をされていました。耳の痛い話です。追い込んでいる方ですから。 「もっと遊びがないと、面白い人間は生まれてこない、育たない。」 「学校に行って、感性のない先生に教育されて、何かと人と比べたがる母親が真横にくっついて離れない、そんな中から面白い子が育たない。」 そう、そう、そう思います! 感性のある方からしたら、「意識朦朧」状態の日本人はどんなに多いことだろうか? そして、そんな現状を頭でわかっていながら、中々抜け出せず、時にそれが自覚できておらず、情けなくも省みる連続であります。 当然、勉強になったし、楽しかったし、、、いつもそんな場を与えてくれるアニキ分には感謝です。それで何かが少しでも変わらなければ・・・。 41歳の春だから~~、元祖天〇バ〇ボ〇の~・・・・・冷たい目で見な~いで~。。。