• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2015-07-30

http://toyokeizai.net/articles/-/78514

こんな記事が掲載されていましたので、ぜひご一読してもらいたいです。

新聞の購読や、視聴率を上げるための「策略」に、子どもを利用しないでほしい。

また、怪物騒ぎをしたり、ヒーローを作ろうとしたり、泣かせようとしたり、いつまでやってるんだろう。

大人が感動している場合じゃないですよ。

 

2015-07-25

今年は雨が多いのかな?夏の大会。

注目のピッチャーが、大会直前でケガをしてしまい、無理をおして登板⇒敗退。が、取り上げられています。

まさしく、蓄積された疲労が大原因かと思います。

まだ、発症したからいいのかも。そうでなく、これから連戦連投する方が、将来的な「被害」に遭うかもしれないですね。

 

予選が佳境を迎えた時期に、指導者の方からついつい漏れるコメントがあります。

「明日、雨降らないかな~?」「台風でも来ないかな~」

連戦が続き、投手を含めた疲労が、限界を迎えてしまうのを経験されてきた方の本音でしょう。

東京の1年生を追い掛け回し、ヒーローを作ろうとする相変わらずのメディア。

これだけ酷使をさせているのに、申し訳程度しか日程を変えない某連盟。言葉を変えたら「虐待」ですよ!

そもそもが、子どものためなんでしょ?

被害者を出さないでほしい・・・。

 

 

 

2015-07-16

野球人口が減少してます。

子どもが野球をしない。現実です。

対して増加しているとされるのはサッカー。

個人的に海外でプレーしているサッカー選手ってどれ位いるんかなと調べたら・・・、めちゃくちゃおるやん。

もちろん、それぞれのレベルがあるけど。

内向きと外向き。

彼らが、指導者として、保護者として、子どもたちに関わった時、圧倒的な差になりますね。

あっちゃ~。。。

とはいえ、出来ることをがんばっていこう!!

 

 

 

 

 

1 … 41 42 43 … 206

© PROSPECT CO.LTD.