• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2015-07-07

13年が経つONYONE BASEBALLですが、『いい選手が使ってるね~。』と、お褒めの言葉をよくいただきます。

球界を代表する、金本知憲選手、そして黒田博樹投手はじめ、チームの支柱を担う選手に着用頂いています。

次世代を担う、若手の選手も順調にそれらの選手をサポートさせてもらっています。

こちら、販売から2年を迎えたアイピーセレクト。こちらも面白くなってきました。

グラブを展開するとなって、真っ先に浮かんだ選手が3名います。面白いことに、その3名の選手にグラブを試してもらうことになりました。

念ずれば花ひらく?

勝機あり!

まだまだ蕾ですが、大輪を目指して日々努めていきます。。。

 

2015-06-20

今週は関東にて5日間滞在しました。

アイピーセレクトのプロ選手への対応。トータルプロデューサー鈴木一平氏の『個性』が、良い選手ほど伝わる、感じる場面でした。

感覚レベルの話は、言葉では中々表現し辛いのですが、選手らと会って話をすると、言葉ではない「何か」が二人の間で結びつきます。

その変わりに、周りの人々は、はたして何を言っているのだかわからなくなります(笑)(苦笑)

それぞれが、先々楽しみな機会となりました。

http://ipselect.jp/

昨日はNPO法人 BBフューチャーの立場として、阪長友仁君の「ラテンアメリカ野球から学ぶ 選手指導・育成研修会」でした。

80名を超える野球に携わる、興味のある方々にご参加をいただきました。

彼の思いや経験をスポーツ、野球界に広めていくことは、今の時代だからこそ必要なのではないかと思います。

http://sakanaghana.blog.fc2.com/

こうした色々な出会い、機会で、自分が高まっていければ、それを関わる子どもたちや、出会う人々と共有できるようになるので、日々勉強です。

充実した日々でした。それと、楽しかった。人は、自分が楽しいと、出会う人にもプラスの空気が流れるのだと思うので、これからもガンガン楽しませてもらいます!

もちろん毎日飲み過ぎです!!

 

2015-06-01

6月になりました。

6月になりますと、「強化練習」なるものをよく耳にします。

特に、野球、私学で。

猛練習、時間も量もとにかく徹底的に「追い込む」時期だそうです。

医学的との側面でこの話を聞いた場合、効果があると聞いたことがありません。むしろ疲労を貯めるのはよくないと。

それが、どうしてさも当たり前のように行われるのか?

強い学校がやっているから?

その強い学校に勝つためにはそれ以上しなければならないから?

 

指導者側の自己満足が多いように思えてならない。

「これだけやったんだから。」

この「これだけ」で、多くの犠牲が出てしまうことを忘れてはならない。

 

1 … 42 43 44 … 206

© PROSPECT CO.LTD.