• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2013-07-08

再び・・こんにちわ!!

 

先週金曜日・・7月5日・・・

2009年に甲子園を騒がした花巻東高校のセンター・・佐藤涼平くんの命日・・

2年前の7月5日・・20歳の若さでこの世を旅立ちました。

あれから2年・・いまでも涼平が近くにいるような感じがいつもします。

 蜂

大学に進学してからも弟のような存在で、メールや電話を頻繁にくれていただけにショックは大きかったです。

今は、岩手に行った時に、お墓と自宅を参らせて頂く事くらいしか出来ませんが・・

想い続けてあげる事が私に出来る償いと供養だと思っています。

花巻東の監督さんは、誰もいないグランドのセンターに毎日、一本のノックを打っていらっしゃるようです。

みんなは今でも涼平を愛しています。

 

 

この後に・・変な話しですが、続けます。

7月5日は同じ花巻東高校出身の日本ハムファイターズ大谷選手の誕生日(19歳)

大谷選手は、2009年のセンバツで準優勝した花巻東に憧れて入学・・

その時の投手が雄星選手でセンターが涼平だったんです。

7月5日・・複雑な日です・・

大谷選手は誕生日前日に、投手として2勝目をあげました。

誕生日おめでとうメールを送ったら直ぐ返ってきて、7部丈アンダー凄く良い感じですと!!!

オールスターも頑張って下さい!

 

 

                                 しんみり営業Tでした。

2013-07-08

こんにちわ!!

やっと暑くなってきましたね!!

こんな暑い時には・・やっぱりONYONE~

オススメは、ショルダーポロシャツ!!

って事で・・先週お邪魔させて頂いた『ノーザンライツコーポレーション』さん!!

ノーザンライツ

京都府を中心にスポーツクラブの運営受託されている企業です。

この日は、京都府久御山町の『いきいきホール』のスタッフさんにご挨拶!

今月からお揃いのONYONEポロシャツ活動して頂いています。

私の写真撮影のお願いにも快く引受けて下さり、ありがとうございました。

ノーザンライツさんのK社長さんとは、宇城江坂塾でご一緒させて頂いてご縁を頂きました。

全てにおいて次元の違う(先を行っている)K社長さん率いるノーザンライツさん!

本当にイキイキと仕事されている姿が本当に印象的でした!

働いている方々がイキイキしているので、当然、トレーニングに来られている方々も明るく、イキイキされていました。

とても大切な事を再認識させて頂きました。

ノーザンライツさんの他の部署も今回ONYONEポロシャツ・ハーフパンツ・コンバーチブルウェアを採用して頂きました。

またご紹介させて頂きます。(A野さん後になってすみません)

 

ちなみにポロシャツの下に、もう一枚シャツを着たい場合・・・

せっかくのONYONE生地の良さがなくなってしまいます・・

そんな時は・・・ONYONEハイグレーターメッシュVネックノースリーブなんて!!  

オススメですよ~(OKJ94207)定価3300円(税込み)☆

メッシュなので涼しくてハイグレータの効果で汗のコントロールをしてくれます!

まさにハイグレーターは『着るエアコン』なんですよ!

ぜひお試しください!

ノーザンライツさんもONYONEも次元が違うんですよ~♪

ノーザンライツコーポレーションさん↓↓↓

                http://www.nlcjp.com/

 

 

家の洗濯機が故障してこの夏が越せるか心配な営業Tでした。

2013-07-03

昨日は日頃大変お世話になっている、宇城憲治先生と福知山にご一緒させていただきました。

私の恩師である、成美大学野球部小林敬一良監督を訪ねての選手指導です。発端は、小林先生を激励しに行こう!と先生自ら仰っていただきました。

宇城先生 20130702(福知山 005実技指導を受け、先生と初めて対面した選手の殆どは半信半疑というか、ピンと来ない様子。そこから一人、また一人と指導を受け、変化が出てくる。それを見ている選手が興味深そうに見つめる。その選手に指導をするとまた変化が見られる。そうやって、少しずつ、「場の空気」が変わってくる。程好い緊張感のある空間に。

宇城先生 20130702(福知山 004

宇城先生の指導は変化が出て、みんな試してみたくなるんですね、。希望が湧いてくるんですね。選手の顔つきが変わってくる。バッティングの音が変わってくる。

周囲の人に希望を持たせる。改めて凄いな~と感じました。

宇城先生 20130702(福知山 003

その後の懇親会でも、温かく、そしてユーモアを交えながら含蓄のあるお言葉をいただきました。

器の大きな方の温かさ、寛容さに、同じ空間を共有できたことを幸せに思い、自分も少しでも周囲の方々に、良い影響を与えられるようになりたいと感じた一日でした。

画像はまた後日。。。

 

1 … 88 89 90 … 206

© PROSPECT CO.LTD.