• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2015-06-01

6月になりました。

6月になりますと、「強化練習」なるものをよく耳にします。

特に、野球、私学で。

猛練習、時間も量もとにかく徹底的に「追い込む」時期だそうです。

医学的との側面でこの話を聞いた場合、効果があると聞いたことがありません。むしろ疲労を貯めるのはよくないと。

それが、どうしてさも当たり前のように行われるのか?

強い学校がやっているから?

その強い学校に勝つためにはそれ以上しなければならないから?

 

指導者側の自己満足が多いように思えてならない。

「これだけやったんだから。」

この「これだけ」で、多くの犠牲が出てしまうことを忘れてはならない。

 

2015-05-21

日本人は勤勉、真面目だと言われますね。

私の内臓も本当に勤勉です。歳のせいもあり、朝起きると前日の飲み過ぎに後悔するのですが、栄養ドリンクを飲むまでもなく、そこから内臓がフル回転してくれます。

夕刻前には「クリーニング」が終わり、また街中へ・・・。

いい加減にせ~よ~!とも言わず、言えず?本当に勤勉です。。。

そして今日も・・・。

2015-05-19

大阪では都構想の住民投票で盛り上がりました。

私は堺市民ですので、投票権はなかったのですが、投票翌日からも様々な意見が出ていますね。

「既得権益」に群がる面々の顔が浮かびます。政治だけでなく、この国は「変わる」ことに、よく言えば慎重、悪く言えば臆病だと思います。

そりゃ~、それで長年成り立ってきたわけですから、変わるのは容易ではない。ただ、これからの未来を考えた場合、変化を恐れずが必要な時があるはず。

個人的には、党を超えてみんなで反対していた議員の方たちの表情(また、二世議員の多いこと。)から『正義』は感じませんでしたが・・・。

1 … 23 24 25 … 130

© PROSPECT CO.LTD.