• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2014-03-18

チャンスはピンチ、ピンチはチャンス。

それでいえば、ピンチから気付かされます、気付かされました。またもや・・・。

 

自身の怠惰は自身にきちんと返ってきますね。周り回ってドスンと。

うまくいかないところからの脱却が新しい活路ですね。

久々にこのセリフ。

『 波にのっても調子にのるな!! 』

 

 

 

 

2014-03-17

3月14日(金) トーク&ディスカッションを開催しました。

講師は阪長友仁氏?さん?君?親しいのでどう表現すれば良いのやら。

海外経験豊富な31歳から見た日本の野球を語ってもらいました。20140314 (4)20140314 (2)

見直すべき点、見逃されている点、そして未来へ向けての方向性を彼の視点で語ってもらいました。

参加されている方々も、それぞれ危機感は持たれており、それぞれの現場での感想を話してもらいました。

特に高校野球での現場に対して、勝利が命題となった場合の「大人の考え」は、子供たちにプレッシャーとして圧し掛かり、それがケガや不調に結びつく要素が多いことは気づきながら・・・てな声が多かったです。

プロも高校生も、中学生も、小学生も「育成の見直し」が、急務かと思われますが、みなさんいかがでしょうか?

それぞれの立場で、それぞれの表現をしていって欲しいと願います。

でなければ、この一瞬、今も子供が被害に遭っているわけですから。

 

 

 

 

 

 

2014-03-03

3月14日(金) 青年海外協力隊、グアテマラでの企画調査員の任期を終えて帰国した阪長友仁氏を招いて、トーク&ディスカッション『海外から見た日本の野球』を開催します!

 

 

 

テーマ 『 海外から見た日本の野球 』

 

・ 主   催  プロスペクト株式会社

・ 協   力  視覚情報センター,

ノーザンライツ・コーポレーション

NPO法人 BBフューチャー

・ 開催日時   平成26年 3月14日(金)

受付 16:30~

開演 17:00~19:00

・     場  所   貸し会議室 大阪研修センター江坂

         大阪府吹田市江坂町1-13-41 NF江坂ビル4F D会議室
TEL.06-6386-4040 FAX.06-6386-4848

http://www.esakakensyu.com/index.html

・    参 加 費  会員  無料  一般 2,000円

・ 定   員  40名 別紙申込用紙に要項を記入し、FAXにて受付

      (定員になり次第受付を終了させていただく場合があります。)

 

* 問い合わせ先

プロスペクト株式会社

〒591-8034 大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3丁165-1

TEL 072-277-3333 /  FAX 072-277-3332

 

1 … 45 46 47 … 130

© PROSPECT CO.LTD.