• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2013-03-25

選抜高校野球も始まり、今週からプロ野球も開幕。

育成は任せろ!と、堂々と言った球団ですが、この通り。入団からずっとどうするのか見てきましたが、これが「育成」と、言えるのか?

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/shohei_otani/?1364157474

喉元過ぎれば・・・なんて諺がありますが、もし、彼が海を渡っていたら、全く違った「育成」を、しているでしょう。

能力の高い選手なので、そりゃ~どっちをやってもそこそこはするはずです。

ショートをたった何日かさせて、「内野はムリだ。」って、何なんだ?

もう一人の注目新人も早速ローテーションに入るようだし・・・。

それでも、口を揃えて「先ずは日本で」なのか・・・。

2013-03-19

WBC、日本は準決勝で敗退しました。第1回大会は、二次ラウンド予選落ち濃厚からのアメリカ敗退で、まさかの準決勝進出からの初優勝。
第2回大会も韓国に再三敗れながら、背水の陣での勝利を重ね連覇。

とはいえ勝負毎なので、勝てば官軍。負ければ、負けた理由をあれやこれやと追及します、されます。

ドミニカ共和国(人口1,000万弱)、プエルトリコ(人口約400万人)は中南米の小さな国です。知らない方も多いでしょうが(私も当然教えてもらったのですが。)、同じく準決勝に進出したオランダも、中南米にある、オランダ領アンティル、キュラソー島の選手がほとんどです。(人口は何と15万人ほど。)

今回の結果はそんな国がベスト4に3チーム進出しました。こちらでは、ほぼ馴染みがないですよね。

そんな小さな国がなぜ強いのか?も、今後の参考になるはずですね。

「WBCで連覇している。」を、脱ぎ捨てて、真摯に向き合える4年間になればいいな~と思います。

2013-03-18

3月22日から開幕する第85回選抜高校野球大会。

中国地区から出場する広陵高校にはOBから素敵なプレゼントがありました!

広陵 選抜 2013 (2)

広陵 選抜 2013

金本知憲さんからはTシャツとジャンパーを、福原忍選手からはアンダーシャツを、ONYONE製品でプレゼントです。

選手は嬉しいでしょうね。

金本さんは引退されたにも関わらず、後輩に対しての思いやりです。

「試合観にいこう!」って仰られていました。

その他、関西では履正社高校、関東では浦和学院さんがONYONEアイテムを揃えてくれています!

1 … 58 59 60 … 130

© PROSPECT CO.LTD.