• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2012-12-27

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2012/12/26/___split_56/

http://number.bunshun.jp/articles/-/315202

感じ方はそれぞれです。

この1件で、私の身近ではコメントが顕著でした。

野球に関する、携わる、多くの方々。

この決断は良かったんじゃないか。先ずは日本で。

あまり関係のない方々。

野球って面倒だね。

何でいけないの?

行かせてあげたかったね。

つくづく、客観的な視点、視線が必要だなと感じました。

嬉しそうですか?彼の表情。

夢でない何かを背負って今後生きて行くんです。

リスクを背負って、強い相手に敢然と立ち向かう姿に、ブラウン管を通じて、人は心を動かされるものではないか?

そして、2月には、何事もなかったように、彼は「見世物」になるんだろう。「育成」と謳った人達の手によって。

一言。残念。

2012-12-12

一昨日はソフトバンクの内川聖一選手が来社してくれました。

ONYONEはスキー、アウトドア、スノーボードなどを取り扱っており、野球が一番新しいブランドです。

従って、会社に来られるとそんなウエアーもずらりと並んでいます。今日、興味をもってもらったのが、ボードウエアー。中々お洒落なのも作ってるんです。

似合いますね~。普段着でも充分着られます。

シーズンオフに、リラックスしてもらうのも大切。ゴルフに、移動に、私服に、楽しんでください!

スノボ売り場にうっち~の写真が出てるかも!そんなのもありやね。

2012-12-11

12月8日はProspect Baseball Meetingが開催されました。

今年で3回目の開催です。

講師のお一人目は成美大学の小林敬一良監督。いつもいつもありがとうございます!私の恩師です!

テーマは『柔らかい動きとは』です。言葉で柔らかいとは良く使いますが、「柔らかくしろ!」って言っても出来ないですよね?実践をしながら、体感して掴んでいく練習方法をいくつか披露していただきました。

後半は矢田修一先生。『自由自在に身体を動かせるには』です。

堺ビッグボーイズが日ごろ行っている体操や練習を見ながら、その身体の使い方の意味を指導して下さいました。

その後は講義→質疑応答です。

長野、石川、岐阜、三重、岡山、広島、鳥取と、遠方からもたくさんご参加いただきました。ありがとうございました!

これからも皆様に喜んでいただける機会を提供したいと思います。それと共に、良い商品作りにも一層励みたいと思います。

1 … 63 64 65 … 130

© PROSPECT CO.LTD.