• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2012-08-30

昨日、日テレで広島カープ、野村裕輔投手のインタビューをしていました。

『バッチリ』 ONYONE DP Tシャツ、レッドバージョンを着てくれていました!

広陵高校から明治大学を経て、プロ入り。1年目から堂々とした活躍です。チームの周囲から「コントロールが素晴らしい」と、評価されていることを聞いて、本人がこう答えていました。「それよりも、心のコントロールに自信がある。」と。。。

そうなんです。心のコントロールが本当に大切。うまいこといいますね、23歳で。

広陵高校は縁がある学校です。誰もが知る金本知憲選手を筆頭に、福原忍投手(阪神)、上本博紀選手(阪神)も、ウエアーを気に入ってくれてサポートをしています。そして、今年から野村投手も。

大学野球でも多いですよね。広陵出身。共通点は、みなさん「気さく」で「謙虚」です。中井監督のご指導の賜物なのでしょう。

『心のコントロール』 心がけないとね・・・・・。

2012-08-23

社会人野球の名門、日本生命さん。長年ご愛顧をいただいています。

昨年からチームの試合用アンダーシャツを揃えていただいています。

高校、大学ではバリバリだった選手ばかり。プロ候補、プロまであと一歩の選手の集まりです。

「アンダーはONYONEが一番ですよね!」「高校時代からずっと着てますよ!」

ありがたい言葉をいつもいただきます。

これは、チームのTシャツです。モデルは後輩でもある廣本選手になってもらいました!

中々よろしいでしょ!

今後ともみなさま、お引き立てをよろしくです!

2012-08-20

夏の甲子園は佳境を迎えています。

ここから勝ち上がるのは、チームとしての『ガソリン』がどれだけ残っているか?それが大きいかと思います。

夏の大会の勝ち上がりには傾向があるよう思います。

①春の選抜に出場して、既に経験をしている。②組合せで2回戦から登場している学校。夏の甲子園の場合は日程的にかなり有利です。③そしてピッチャーが複数いる。そうなると、今年の場合は選抜決勝戦の2校となりますね。

大阪代表は背番号10番の存在が大きい。彼がいるから、エースの「ガソリン」にまだ余裕があります。

奪三振の凄かった松井君は、一躍時の人になりました。ヒーローを作りたいマスコミの格好のネタです。こうして、毎年の如く、「熱投〇〇〇球」って、出るわけですから。

特に投手にとっては、この大会は「将来の寿命を縮める選手権」だと思います。

「何試合でも行きます!行けます!」って、言うのが、言わせるのが日本ではスタンダードですが、自分を守るためには「ムリです。」って、言えればいいんだけど。難関ですね。

今年、若くしてメジャーに渡った有名選手は、中学の時も、高校の時も、連投は極力しなかった。自己主張を当時からしていたんです。その時は、それを悪く言う人もたくさんいました。でも、結局、結果的に彼は自分を守ったんです。普通は中々出来ないですよね。でも、そうしなければ自分の将来に影響するんです。それを少しでもわかって欲しい。

甲子園大会を見ていると、「痛々しい」

と表現する方がいました。

将来ある選手たちには自己主張を覚えて欲しい。18歳の少年のクラブ活動ですので。

 

1 … 69 70 71 … 130

© PROSPECT CO.LTD.