• ONYONE BASEBALL GEAR
    • Ip Select
    • Atraer Gate
    • グラブオーダー
    • COMANDO
    • フレーチャー
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

Blog

NEWS & Blog

新商品やサービス、スタッフ・代表のブログを発信しています

第3回ドミニカセミナーinOSAKA

staff2016-09-05T11:58:59+09:009月 5th, 2016|

昨日はBBフューチャーの阪長さんによる第3回指導者向上セミナーが大阪で行われました。今回のテーマは「守備力向上~メジャーで通用する二遊間を育てることも不可能ではない!」でした。私も初参加させて頂きましたが普段現場でご指導されている、大学、高校、中学校の先生方、そして将来指導者を目指している大学生もご参加されておられました。最近メジャーでも活躍が目立つドミニカの選手ですが、彼らは6歳くらいの年齢から野球を始めどんな練習をしているのか・・・動画等を見ながら学ばせて頂きました。日本の現場では考えられないくらいの環境、そして練習法...日本からもメジャーで通用する二遊間が生まれるのはいつになるのでしょうか?・・・次回は10月に開催されます。http://bb-future.net/   

プロモーション撮影

staff2016-08-24T12:26:17+09:008月 24th, 2016|

先日、アイピーセレクトのプロモーションVTRの撮影を行いました。「うまくなってほしい・・・」その一心で今回も色々な方々にご協力を頂き、アイピーセレクトの良さ、そして野球が上達するコツも伝えて頂きました。私も初めて撮影現場に足を運ばせて頂きましたが、入念な打ち合わせから撮影へ・・・  どんな映像ができあがるのか、仕上がりが本当に楽しみです!

継続は力なり

staff2016-08-22T22:46:00+09:008月 22nd, 2016|

本日は長野県で採寸と、矢田竜也先生のエクササイズに同行させていただきました。田川高校さんは2年目、中野西高校さんは新チームから始めて今回が2回目です。まさに「継続は力なり‼」どちらの選手も一か月前には出来なかった動きができるようになっていて、高校生の成長に驚かされるばかりです。毎日続けてきた事が着実に成果につながっているところが見れて、続けることの大切さを改めて感じることが出来た一日でした。高校生の可能性は無限大です。両校のこれからが楽しみな東京営業Tでした。  

コメント

seno2016-08-20T06:46:37+09:008月 20th, 2016|

リオオリンピックで他国の選手のインタビューを聞くのが面白い。その国の文化や考え方が出ますね。日本人のコメントも以前より変わってきたような気もします。そこに関わる指導者、関係者が日ごろどんなアプローチをしているかも感じられます。個人的には水泳選手のコメントが前向きさと明るさを出していたような。。。(もちろん女子シンクロを除く・・・。)メダルも大切ですが、スポーツ=知 と、つながるようなるのが、これからの課題かと。

静岡交歓大会

staff2016-08-18T09:10:08+09:008月 18th, 2016|

今週は静岡県に。東海大学付属静岡翔洋中学主催の第22回中学校軟式野球交歓会静岡大会に来ています。県内、県外から約50チームが集まり、3日間リーグ戦を戦います。今回、球場の外でONYONE商品の販売をさせていただきました。中学生にはストレッチメッシュタイプのアンダーシャツが人気ですね!主催の静岡翔洋中学の選手には、19日から新潟県で開催される全国大会用にアンダーシャツを揃えていただきました。まだまだ暑い毎日ですので、選手、指導者、保護者の皆様も体調には気を付けてください。東京営業T

銅

seno2016-08-09T16:59:35+09:008月 9th, 2016|

リオオリンピック 本命視 ⇒ 銅メダルが今回も多いですね? [...]

どうでしょうか?

seno2016-08-09T16:43:08+09:008月 9th, 2016|

毎年この時期になると、こんな記事を目にしますが、実際は何も変わらず・・・。 『いつまで高校球児の"肩"を酷使し続けるのか? 元大リーガーが斬る「甲子園」の大問題』 [...]

記事掲載

seno2016-08-03T16:49:13+09:008月 3rd, 2016|

筒香嘉智選手の活躍について、記事が掲載され、私どもの取組みも紹介をいただきました! http://japan-baseball.nittsu.co.jp/article/225/

Previous91011Next
Load More Posts

お気軽にお問い合わせください

Contact

お問い合わせフォーム

© PROSPECT CO.LTD.