• Ip Select
    • ONYONE BASEBALL GEAR
    • Atraer Gate
    • 国際事業部
    • 会社情報
    • お知らせ / 採用情報
    • お問い合わせ
    • Instagram

News(お知らせ一覧)

2009-10-03

私の恩師はアマチュア野球界では知る人ぞ知る小林敬一良先生(現 京都創成大学野球部監督 → 来年から成美大学に校名変更)

物事の奥行きを観る眼が深い方です。それでいて、優しい。
僕の出会いの中での本物第一号です。今でも本当に可愛がってもらっています。

高校野球界で27年間監督を務められ、潔く後進に道を譲る。その手腕を請われて大学野球の監督に身を投じる。

浪速高校での監督時代は全国各地から指導者の方々が練習試合や練習見学でお見えになられていました。
(その横でカタログ片手に営業させてもらっていました。)

きっと近いうちに大学野球界で名前が出てくると思います。来年は既に40名を超える新入部員が来るそうです。何か面白いことをやってのける(のけられる?)日が楽しみです。

本物の方って、いばらない、愚痴らない、言い訳しない、時間に遅れない、人を許せる、
いつも、いつも、勉強させられます。

2009-09-29

プロスペクトHPのトップに「本物を伝えたい」って、入れています。

僕は「本物」が大好きです。自分は本物ではないのですが(いわゆる大阪弁で「バッタモン」)、本物を観る目はある程度あるつもりです。(これが落とし穴なんですが。)

生きてきて、本物の方と出会うことが出来ました。でも、本物って中々世の中で認められにくい。(もちろんその方々は世の中で有名になりたいと思っているわけではないのですが。)

「生き様」ってありますよね。自分が死んだとき、あるいは死んでから、どんな生き様だったかって。

僕は本物、正しいもの、正しいこと、を少しでも伝えることが出来たら、と思っています。

尊敬する宇城憲治先生は、「今を生きる。」という言葉をよく仰られます。深い言葉です。このブログのタイトルに使用させていただきました。

社会貢献、なんて偉そうなことを言うつもりはありません。今の世の中、なんて愚痴を言うつもりもありません。

「あいつ面白いやつやったな~。」なんて言われたら最高です。。。

2009-09-17

ひょんなことからの始まりでした。縁を繋いで下さったのはスポーツライターの小林信也さん。

ONYONEの野球用始めました。キャスターバッグにサンプルいっぱい詰めて。差し詰め寅さんみたいなものです。野球業界ではもちろんONYONEって誰も知らないし。
「おによめ?」「オニール?」いやいや創業者が恩田米七さんでオンヨネです!
1回試してみて下さいよ~。口コミ作戦開始!オンヨネ社長は「しろあり作戦」って言われてました。

でも本当、ものがいいんですよ!だから、一回着用してくれたら評価大!!

こんな繰り返しで早や6年が経過しました。

「本物を伝えたい」の商品版です。

1 … 204 205 206

© PROSPECT CO.LTD.